- 手術方法 切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 30代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[New Hair Plastic Surgery]

切開式1500毛包6日目です。(ラインのみご参考ください)
-
8年前
-
4,205
12
結局、30代を見守って40代に私のコンプレックスだったm字部位を埋めました。
1500毛包が出たんだけど···..1562毛包が植えられました···まだ6日目なので近接撮影はできなかったし···
以前の手術前の私の写真(オルペック、前髪ライン、エムジャライン)と手術後の写真です。
まだ脱毛だ。 知らないで(脱毛の場合に備えて)一応11月1日プロペシア処方をお願いして
1年間薬を飲んで、1年後にフペの影響の有無をチェックしてみて、薬の服用継続か中断かを決めようと思います。
写真ではラインだけ見えるようにしました..これから暗黒期ㅜ.ㅜ、6ヶ月後..12ヶ月後の写真は
近接で撮ります。
結果は来年にならないと出られませんが、私は大満足です..このままよく育ってほしいです。
最後の写真に不本意ながら血が流れた姿は申し訳ありません。
(私は喫煙家で···喫煙が生着かどうかよく言われますが..もしもの時に備えて..ゴールデンタイムと言っていた
4日は禁煙しました。 正確に手術当日の午前9時から含めると5日禁煙はしました。)
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,451
-
- 01-03
- 閲覧 957,772
コメント 12