毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

310日目(10ヶ月)イスタンブールのセブメック病院の体験談です。

  • 14年前

  • 6,267
13
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 400本 (200株)
  • 手術の経過 310日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術範囲
    • O O型
    • A A型
0.JPG

<手術前 2010.11>

1.JPG

<手術直後 2010.12.3>

2.JPG

<手術直後 2010.12.3>

3.JPG

<手術直後 2010.12.3>

79.JPG

<79日目>

200.JPG

<200日目>

230.JPG

<230日目>

290.JPG

<290日目>

311.JPG

<310日目 2011.10.12>

手術前 2010.11
手術直後 2010.12.3
手術直後 2010.12.3
手術直後 2010.12.3
79日目
200日目
230日目
290日目
310日目 2011.10.12
310日目 2011.10.12
(写真順でです)


こんにちは~初めて体験談を投稿します。
その間、体験談を何回か投稿しようとしたが、移植前の写真がなくて躊躇する
セブメックの妹に手術前の写真を手に入れて、こうして体験談を投稿することになりました。
年は33歳で、23歳の時薄毛が始まって24歳からは外に出る時
いつも帽子を着用していました。
2010.12.1 初日 2900 株、2日目 2200 株(記憶が曖昧 -_-)
手術してとても満足しています。 頭頂部の密度が少し弱いけど
増毛剤でカバーして歩くと、先に言うまでは誰も知りません。
手術後から現在まで私が仕事を夜にしてみたらフクロウの生活を今までも
ずっとやっています..手術後一ヶ月はタバコ嬉しい、それから今まで一日タバコ
一箱吸っています。
飲酒は1ヶ月まで禁酒、2~6ヶ月目までは週1~2回焼酎半瓶や1本、
ここ2ヶ月くらいは週に3~4回焼酎を1本飲むようです。
お酒を少し控えなければならないのにㅜㅜ
特別に管理するのは今年の6月頃から牛乳をよく買って飲んで、黒豆ミスカル、
プロスカの1/4ピースくらいです。
一昨日もうちょっと豊かに見えるんじゃないかと思ってパーマをかけてみましたが、
上の髪と頭頂部の方がまばらになったようで ㅜㅜ (しかしこれも
増毛ゼロ カバー -_-)
増毛剤を3ヶ月目使っていますが、特に副作用はないようです。
僕みたいに薄毛の範囲が広い方々は かつらとか考えずに
移植してください!! 私の場合かつら着用6ヶ月によって一番目の写真に
描いておいたように、頭頂部+頭頂部の下側まで薄毛がさらに進行しました。

薄毛でお悩みの方は皆さん頑張ってください。移植してまだ目に見える
成果がない方々(特に3~5ヶ月目の時ちょっと大変でしたねㅜㅜ) 肯定的な
考えでストレスを受けずに気楽に過ごしてください!!

セブメック、テオさんもお元気で~~ ^^
本であれ、手術事例は該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 本でも、整形手術は予期せぬ副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 13

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14