- 手術方法 非切開
- 本数 2800本 (1400株)
- 手術の経過 240日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Rizmo Clinic - Busan Branch]

M字2800 密度補強 8ヶ月後記です ~
-
2年前
-
6,193
0
このごろ天気が急激に寒くなりますね ~
私は10年前に他の病院で植毛3,000本の手術をしましたが
過去の移植部位の生着率が低すぎて、また手術を調べて悩んでいました。
インターネットも、カフェなど色んな口コミを探してみて、口コミが多くて
ホームページに入ってみたら院長の手術歴も多いようで相談を受けに行きました
どうしても10年前に手術を一度したから
手術というものに恐怖があって あれこれ聞いてみたんですが
こちらの病院は非切開で、切開方法より痛みも少ないとし、日常生活にも大きな不便はないとし
親切で、私がわかりやすいように説明していただいたので、手術を決めました。
8ヶ月が過ぎた今は私の頭のように自然で
私も一層幼くなったような気がして満足しています ^^
相談から手術、事後管理まで親切で几帳面に気を使ってくださって院長に本当にありがとうございます
皆さん、残りの今年一年を無事に終えて いつも良いことだけがいっぱいになることを願います ^^
私は10年前に他の病院で植毛3,000本の手術をしましたが
過去の移植部位の生着率が低すぎて、また手術を調べて悩んでいました。
インターネットも、カフェなど色んな口コミを探してみて、口コミが多くて
ホームページに入ってみたら院長の手術歴も多いようで相談を受けに行きました
どうしても10年前に手術を一度したから
手術というものに恐怖があって あれこれ聞いてみたんですが
こちらの病院は非切開で、切開方法より痛みも少ないとし、日常生活にも大きな不便はないとし
親切で、私がわかりやすいように説明していただいたので、手術を決めました。
8ヶ月が過ぎた今は私の頭のように自然で
私も一層幼くなったような気がして満足しています ^^
相談から手術、事後管理まで親切で几帳面に気を使ってくださって院長に本当にありがとうございます
皆さん、残りの今年一年を無事に終えて いつも良いことだけがいっぱいになることを願います ^^
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,493
-
- 01-03
- 閲覧 959,163
コメント