毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

HAIRO 毛髪移植 Busan

[HAIRO 毛髪移植 Busan]

HAIRO 植毛 Busan非切開 3400本 植毛 1年経過後の体験談

  • 1年前

  • 11,158
27
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 3400本 (1700株)
  • 手術の経過 374日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型
KakaoTalk_20240112_142946482.jpg

<手術前>

KakaoTalk_20240112_142946482_01.jpg

<術後>

KakaoTalk_20240112_142946482_02.jpg

<手術前>

KakaoTalk_20240112_142946482_03.jpg

<術後>

こんにちは
スーパーM字薄毛1年記念で体験談を残します。

コンプレックスだったが、髪を下ろすスタイルをしているのであまり気にしないし
植毛を受けるとは思わなかったが、年を取って額が見えるヘアスタイリングを
やってみたくてたくさん悩んでみて植毛を受けました。

ソウルに行ってしようと思ったけど相談しながら感じたのが本当に私が今相談している人が医者なのか
商売人かと思い諦めて下りてきて、知人の推薦でイ·デヒ院長に会うことになりました。

むしろ下ろした髪がもっとハンサムだと冗談も言って長い時間相談をしてみたら
信頼ができて手術を受けるようになったし

個人的に私は額を剥く時、きれいな額ラインを望んで院長に
お願いしたし、最初のデザイン通りにとてもよく育って現在は満足を超えた満足中です。

費用もかかるし、悩みも多かったですが、もしかすると私の人生を変えることができる
選択だと思って投資したし、私は成功したと思います。

もし植毛がお悩みの方なら、私の文章を読んで人生のために
投資することをお勧めします。

単純に頭を植えるんじゃなくて、 自信をつけると思って
私の自信を満たしてくださったイ·デヒ院長に感謝して
病院のスタッフ、看護師の先生方、ありがとうございました。

これからもうまくいくといいですね。
幸運を祈ります ~
本であれ、手術事例は該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 本でも、整形手術は予期せぬ副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 27

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14