- 手術方法 非切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Incheon MyMo Clinic]

仁川 マイモ医院 1200毛包 14日経過後記
-
6か月前
-
1,335
元々M字の額がひどすぎて悩んでいたんだけど。
30代になると、額を剥いて歩くことができないんです
なので悩んだ末に、 毛髪移植をすることに決めて
ソウルと家の近くで悩んでソウルから行ったり来たりした
大変そうだし調べてみたら実力も大きく差があるかと思って
レビュー探してたらマイモの園に行ったんだけど、
僕はどうせやるなら、 一度にたくさんやりたいと欲張ったんですが
院長が断固としてそうすると、むしろ不自然で望む形が
出ないと1200毛包をしようとおっしゃったのでむしろ過剰診療なしに
最適なデザインで合わせてくださるんだと 信頼が一気に上がりました
そのようにすぐ手術日を決めて非切開で手術したが、
麻酔したからか手術の時は別に痛みはなかったけど、
手術が終わって家に帰ったら 麻酔が解けて少しズキズキする
感じました。それでも死にそうだというほどではなくて
ちょうど我慢できました。
そして3日目になると、 そろそろかゆかったんです。スタッフさんが
かゆくてもできるだけ触るなと言われたので、我慢して二週間耐えました。
まだ確かな結果ではないが今見たら院長の話を聞いて
よくやったと思うくらい自然だと思います
残りの時間、もっと頑張ってケアして得毛してみます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,749
コメント 6