毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

[延世モナ医院] 930毛包移植7ヶ月目の変化 共有します。 (ギングル注意)

  • 1時間前

  • 58
2
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2400本 (1200株)
  • 手術の経過 220日
  • 年齢層 30代中
  • 手術範囲
    • M1 M1型

48379a4c8166111e30d3ff645ee8ece3_1763363710_146.JPG
48379a4c8166111e30d3ff645ee8ece3_1763363711_2541.JPG
 

こんにちは、お兄さんたち。 30代超の脱毛者です 幼い年ではないですが 

カフェでは幼い方に属すると思って挨拶します

僕が本当にM字のせいでストレスを長く受けました。 

髪を洗う時、水に濡れたM字を見ると憂鬱になったりするじゃないですか。 

それで結局思い切ってM字だけを選んで、植毛を進行しました。 

計930毛包程度に2400毛程度で埋めました 

費用はそんなに安い方でもないけど

あまりにもひどく高いわけでもなく、 適度な線でした 

ビジョルゲが有名だというクリニック行ってみたんですが、とても工場型の感じで 安いんですが

それには理由があると思って、安すぎるのは気になるんですよね

雨切りにしてすぐ家に帰って氷で湿布して何日か気をつけて送るから 

腫れは5日ほど経つと自然に引きました 

かさぶたが切れるまで

ショックロス通るまで本当に鏡だけずっと見てた気がします。


48379a4c8166111e30d3ff645ee8ece3_1763363729_8979.JPG
 
3週目まではちょうど定石のように抜ける時期なので、移植された毛がぼさぼさ落ちる感じ? 
このまま全部なくなるんじゃないかと不安だったんですが、周りがみんなそう言うというので、ただ心を空にして過ごしました 
そして1~2ヶ月目はただ自分の髪なのかと思う時期なので 変化があまりなくて焦りましたが
3ヶ月から急に産毛が細かく生え始めたんです
手で掃いてみるとざらざらしているのが触れたり、髪を乾かす時も新しく育つ子たち 
存在感が感じられて、その時からは 少しずつ期待感が上がってきました
48379a4c8166111e30d3ff645ee8ece3_1763363744_7055.JPG
 
4~5ヶ月目になると、前のラインが全体的に埋まるのが確かに目に見えるんです 
最初はまばらに上がってきたような気がした子たちが 徐々に太くなりながら 
輪郭が見えて印象が少し違って見えました 
特にM字終わりの部分が上がってくるので顔型もストレスがぐっと減りました。
48379a4c8166111e30d3ff645ee8ece3_1763363760_2791.JPG
48379a4c8166111e30d3ff645ee8ece3_1763363761_9052.JPG
 
そして今、ちょうど7ヶ月目ですが 正直に言うとほぼ完成に近いです 
前髪を下ろす時、空いた空間が全然見えないし 風が吹いても自然で 
私が本当に髪でストレスをたくさん受けた人なんですが、7ヶ月目の今はただの私の髪みたいです
きめ細やかでキメもよくて 手で触っても強い感じですし ラインの下側も密度がよく生きていて 
ヘアスタイリングの自由度がぐんと上がりました。 他の方々、体験談を見ながら羨ましがってたんですが 
もう僕も人に見せられるくらいになったと思うので 共有してみます 
もちろん、まだ10~12ヶ月目までもっと太くなって完成するというので、もっと良くなる余地は残っています
M字で悩んでる方々、本当に共感します。 僕も何年も悩んで、 先延ばしにして、結局やったんですけど 
今見ると、1~2年早くやればよかったです 恥ずかしさも消えて一日中 
鏡を見るストレスがなくなるのが生活の質が変わりますね 
900~1000毛包程度で悩んでる方は 参考にしていただきたいですし 
経過が気になるならコメントをくだされば私が知っている範囲でお教えします

本であれ、手術事例は該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 本でも、整形手術は予期せぬ副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 2

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14