個人情報処理方針
テダモは利用者の個人情報を重要視し、「個人情報保護法」、「情報通信網利用促進および情報保護などに関する法律」等、個人情報に関する法令上の個人情報保護規定を遵守しています
テダモは以下のように個人情報取扱方針を明示し、会員がオンライン上で会社に提供した個人情報がどのような用途と方式で利用されており、個人情報保護のためにどのような措置を取るのかお知らせします. テダモの個人情報取扱方針は、政府の法律及び指針の変更及び約款及び内部政策によって変更されることがあり、これを改正する場合、会社は変更事項について事前にホームページに掲示するか、会員様に別途お知らせします.
テダモは利用者の個人情報を収集·利用·提供する場合、必ず事前に利用者にその内容を知らせ、同意手続きを経て, 利用者が同意しない場合は、利用者の個人情報を収集·利用·提供しません. ダン, 同意を拒否する場合、サービスの全部または一部利用が制限されることがあります.
Daemoの個人情報取扱方針には、次のような内容が含まれて
1. 収集する個人情報の項目及び収集方法2.個人情報の収集及び利用目的3.個人情報の保有及び利用期間4.個人情報の破棄手続及び方法5.個人情報の共有及び提供6.個人情報取扱委託7.個人情報自動収集装置(クッキー)の設置、運営及びその拒否方法8.個人情報保護のための技術的及び管理的保護対策9.人に関する意見収斂及び苦情処理に関する事項10。 プライバシー管理責任者11
1. 収集する個人情報の項目及び収集方法
大茶母は適法かつ公正な手段によって会員様の個人情報を収集しています。 収集する個人情報は、サービス提供に必要な最小限の情報に限定され、会員様の基本的人権を侵害する恐れのある敏感な個人情報(人種および民族、思想および信条、出身地および本籍地、政治的性向および犯罪記録、健康状態および性生活)は収集しません
1) 収集
◦会社は会員登録、円滑な顧客相談、各種サービスの提供のため、最初の会員登録当時、以下のような最小限の個人情報を必須項目として収集して
区分 | 収集項目 |
Eメール会員登録 | (必須項目) アイディー, パスワード, 名前, 携帯電話番号(本人確認機関((株)ナイス信用評価)を通じて受ける結果値(実名、携帯電話番号、CI))、ニックネーム, Eメール, 性別
(選択) 生年月日, 関心分野, マーケティング 受信可否(Eメール、SMS、カカオトーク) |
カカオトーク会員登録 | (必須項目) ニックネーム, プロフィール写真, カカオアカウント(Eメール), 名前, 城 星, 誕生日, 出生年度, カカオアカウント(電話番号) (選択) 年齢帯 |
サービス利用時の生成情報 | サービス利用記録, アクセス情報, IP Address, クッキー、広告識別子, 不良利用 |
イベント参加 | (必須) 名前(失名), 携帯電話番号, Eメールアドレス, 配送先住所, イベント参加に必要な情報 (選択) 性別, 生年月日 |
有料サービス利用 | クレジットカード情報, 決済口座情報, 決済記録等 |
2) 個人情報の収集
テダモは、次のような方法で個人情報を収集します
- ホームページ, カカオサービスを 通じた会員登録、会員情報修正, イベント参加
2. 個人情報の収集及び利用目的
テダモは、収集した個人情報を次の目的のために活用します。 利用者が提供したすべての情報は、以下の目的に必要な用途以外には使用されず、利用目的が変更される場合は事前の同意を求めます
1) 会員
会員制サービス利用及び制限的本人確認制による本人確認、個人識別、不良会員の不正利用防止と非認可使用防止、加入意思確認、年齢確認、苦情処理などの苦情処理、告知事項
2) マーケティングおよび広告に
新規サービスの開発およびカスタマイズサービスの提供、人口統計学的特性によるサービス提供および広告掲載、イベントおよび広告性情報の提供および参加機会の提供、接続頻度の把握、会員のサービス利用に関する
3) ニュースレター(Eメール)、SMSサービス, SNS, カカオトークメッセージサービス
ニュースレター(Eメール)、SMSサービス, SNS カカオトークメッセージサービスは会員の申請及び同意によってのみ 発送され、いつでもサービス中断を選択できます。 ただし、メールで送信されるニュースレターの特性上、ネットワーク障害が発生したり、またはメールサービスプロバイダの受信時点などによって1~2日程度さらに受け取ることがあります
3. 個人情報の保有及び利用期間
Daemoは、会員登録日からサービスを提供する期間に限り、利用者の個人情報を保有·利用することになります。 会員退会を要請したり、個人情報の収集及び利用に対する同意を撤回する場合、収集及び利用目的が達成されたり、保有及び利用期間が終了した場合、当該個人情報を遅滞なく破棄します
但し、商法及び電子商取引等における消費者保護に関する法律など関係法令の規定により保存する必要がある場合、会社は関係法令で定めた一定の期間、会員情報を保管します。 この場合、会社は保管する情報をその保管の目的でのみ利用し、保存期間は以下の通りです。1) 契約又は契約の申込みの撤回等に関する
- 保存期間 : 5年
- 根拠法令 : 電子商取引等における消費者保護に関する法律
2) 代金決済及び財貨などの供給に関する記録 : 5
- 保存期間 : 5年
- 根拠法令 : 電子商取引等における消費者保護に関する法律
3) 消費者の苦情又は紛争処理に関する
- 保存期間 : 3年
- 根拠法令 : 電子商取引等における消費者保護に関する法律
4) 訪問サービス記録
- 保存期間 : 3月月
- 根拠法令 : 通信秘密保護法
4. 個人情報の破棄手続き及び方法
大多数は、原則として個人情報の収集及び利用目的が達成された後は、当該情報を遅滞なく破棄します。 破棄の手続きおよび方法は次のとおりです。1) 破棄手続き ◦ 利用者が会員登録などのために入力した情報は、目的が達成された後、別途のDBに移され(紙の場合は別途の書類箱)、内部方針およびその他の関連法令による情報保護事由により(保有および利用期間を参照)、一定期間保存された後に破棄されます。◦同個人情報は、法律による場合でなければ保有される以外の目的には利用されません
2) 破棄方法◦紙に出力された個人情報は、粉砕機で粉砕するか、焼却によって破棄します。◦電子ファイルの形で保存された個人情報は、記録を再生できない技術的方法を使用して削除します
5. 個人情報の共有及び提供
Daemoは、利用者の個人情報を「2.個人情報の収集及び利用目的」で告知した範囲内で使用し、利用者の事前同意なしには、同範囲を超えて利用したり、原則的に利用者の個人情報を外部に提供したりしません。 ただし、以下の場合は例外とします
1) 利用者が事前に同意した場合、◦大規模な各種イベントイベントのために必要な場合、イベントイベントに参加した利用者の個人情報が当該イベントの主催者に提供されること
◦Daemoが提供する有料コンテンツ利用時、または物品購入などのために利用者の名前と住所、連絡先などが該当有料コンテンツ提供業者とビリングおよびPG業者、そして配送業者などに提供されることがあります。◦テダモは、新しい技術開発やより良いサービスを提供するために、特定の学術機関や団体と個人情報を共有することができます。 この場合、事前に情報共有機関や団体がどこなのか、個人情報がどのような形でいつまで共有されるのかについてお知らせし、利用者の同意がない場合には追加情報を任意に収集したり共有したりしません
テダモは、利用約款と個人情報取扱方針に明示されたもの以外に、第三者に個人情報を提供する場合には、提供前に会員に告知または通知し、本人の同意を得た後にのみ個人情報を提供し、特定サービスの利用が可能になる
2) 大茶母が運営するインターネットサービスと利用者の権利と財産を保護するために必要な場合 3) 法令に基づき、または捜査上の目的で適法な手続きと方法によって政府または捜査機関の要求がある場合 4) 統計作成、学術研究または市場調査のために必要な場合で、特定の個人が分からない形で加工して提供する場合 5) サービス提供に伴う料金精算のために必要な
6. 個人情報取扱委託
Daemoはサービス向上のために以下のように個人情報を委託しており、関係法令により委託契約時に個人情報が安全に管理されるように必要な事項を規定しています。 会社の個人情報委託処理機関および委託業務内容は次のとおりです。 同業者が変更された場合、変更された業者名をお知らせまたは個人情報取扱方針画面を通じて告知するようにします。
委託業者 | 委託業務 | 提供項目 | 保管期間 |
カフェ24 | 個人情報の保管及び管理 | アイディー, パスワード, 名前, 携帯電話番号, ニックネーム, Eメール, 性別, 生年月日, 関心分野, サイト利用記録 | 会員退会またはサービス終了まで |
フューチャー·ダイム | アプリサービスの開発·運営 | アイディー, パスワード, 名前, 携帯電話番号, ニックネーム, Eメール, 性別, 生年月日, 関心分野, サイト利用記録 | 会員退会またはサービス終了まで |
(株)ナイス信用評価情報 | 本人認証および重複加入確認情報(DI)に変換、住民番号を暗号化された同一人識別情報(CI)に | 名前, 性別, 生年月日,携帯電話番号 | 本人確認完了時まで活用 |
知らせて | メール送信, カカオトーク通知メッセージ発送 | アイディー, 携帯電話番号 | 会員退会またはサービス終了まで |
7. 個人情報自動収集装置(クッキー)の設置、運営及びその拒否方法
大茶母は、利用者一人一人の環境や好みに合わせた個人別サービスを提供するために、利用者の情報を保存し、随時呼び寄せる「クッキー(cookie)」を使用します。 クッキーはウェブサイトを運営するのに利用されるサーバーがユーザーのブラウザに送る少量の情報であり、これはユーザーのコンピュータのハードディスクに保存されます
1) 会社のクッキー使用
◦会員と非会員の接続頻度や訪問時間などを分析し、利用者の好みと関心分野を把握してターゲット(target)マーケティングおよびサービス改編などの尺度として活用します。◦大茶母が行う各種イベントで、貴下の参加程度および訪問回数を把握し、差別的な応募機会を与え、個人の関心分野によって差別化された情報を提供するための資料として利用されます
2) クッキーの設置/運営及び
ユーザーはクッキーの選択権を持っています。 利用者のウェブブラウザでオプションを選択することで、すべてのクッキーを許可したり、クッキーが保存されるたびに確認を経たり、すべてのクッキーの保存を拒否すること
クッキーを取り除く方法(Internet Explorerの場合)◦インターネットウィンドウ上部の[ツール]メニューから[インターネットオプション]を選択します。◦[個人情報のタブ] をクリックします。◦[個人情報取扱レベル]を設定してください
ただし、クッキーの保存を拒否する場合、ログインが必要な一部のサービスの利用に困難が生じる
8. 個人情報保護のための技術的·管理的保護対策
テダモは利用者の個人情報を取り扱うにあたって、個人情報が紛失、盗難、漏出、変造、または毀損されないように安定性確保のために次のような技術的、管理的対策を講じています。1) 個人情報暗号
利用者のIDのパスワードは暗号化されて保存および管理されており、本人だけが知っており、個人情報の確認および変更もパスワードを知っている本人によってのみ可能です。 また、重要なデータは、ファイルや送信データを暗号化するなどの別のセキュリティ機能によって保護されて
2) ハッキング等に備えた技術
テダモはハッキングやコンピューターウイルスなどによって会員の個人情報が流出したり毀損されることを防ぐために最善を尽くしています。 個人情報の毀損に備えて資料を随時バックアップしており、最新のワクチンプログラムを利用して利用者の個人情報や資料が漏れたり損傷したりしないように防止しており、暗号化通信などを通じてネットワーク上で個人情報を安全に伝送できるようにしています。また、ハッキングやコンピュータウイルスなどによって利用者の個人情報が流出したり毀損されることを防ぐために、外部からのアクセスが統制された区域にシステムを設置し、侵入遮断システムを利用して外部からの無断アクセスを統制しており、その他システム的に保安性を確保するための可能なすべての技術的装置を備えようと努力して
3) 個人情報処理システムへのアクセス
Daemoは、個人情報を処理できるように体系的に構成したデータベースシステムに対するアクセス権限の付与、変更、抹消などに関する基準を樹立し、パスワードの生成方法、変更周期などを規定·運営し、その他の個人情報に対するアクセスを統制するために必要な措置を尽くしています
4) 個人情報取扱職員
個人情報関連取扱職員は、担当者に限定して最小化し、新しいセキュリティ技術の習得および個人情報保護義務に関して定期的な教育を実施し、別途のパスワードを付与してアクセス権限を管理するなど、管理的対策を施行しています
5) 個人IDとパスワード
利用者が使用するIDとパスワードは、原則として利用者のみが使用することになっています。 Daemoは、利用者の個人的な不注意でID、パスワードなどの個人情報が流出して発生した問題と、基本的なインターネットの危険性のために起こることに対して責任を負いません。 パスワードに対するセキュリティ意識を持ってパスワードを頻繁に変更し、共用PCでのログイン時に個人情報が流出しないよう格別の注意を払ってください
9. 個人情報に関する意見収集及び苦情処理に関する事項
会社は個人情報保護と関連して利用者の皆様のご意見を収集しており、苦情を処理するためにすべての手続きと方法を用意しています。利用者は下段に明示した「大多数の個人情報管理責任者および担当者の所属、氏名および連絡先」を参考にして電話やメールを通じて苦情を申告でき、会社は利用者の申告事項に対して迅速かつ十分な回答をしてくれるでしょう。または政府が設置·運営している個人情報侵害申告センター(www.cyberprivacy.or.kr, 電話02-405-5118)、情報保護マーク認証委員会(www.eprivacy.or.kr, 電話02-580-0533)、警察庁(www.police.go.kr)に苦情処理を申請すること
10. 個人情報管理責任者
大茶母はあなたが良い情報を安全に利用できるように最善を尽くしています。個人情報を保護するにあたって、貴下に告知した事項に反する事故が発生した場合、個人情報管理責任者が責任を負
利用者の個人情報に係るIDのパスワードに対するセキュリティ維持責任は、当該利用者自身にあります。 大茶母では、パスワードについていかなる方法でも利用者に直接質問することはありませんので、他人にパスワードが流出しないように格別に注意してください。特に、公共の場所でオンライン上で接続している場合は、さらに注意する必要があります。 Daemoは個人情報に対する意見収斂および不満処理を担当する個人情報管理責任者および担当者を指定しており、個人情報管理責任者および故カスタマーサポート連絡先は以下の通りです。・ 個人情報管理責任
・ 名前:江原州・ E-mail : daedamohelp@gmail.com
その他の個人情報に関する相談が必要な場合は、個人情報侵害申告センターなどにお問い合わせいただけます。* 韓国インターネット振興院個人情報侵害申告センター(電話:02-405-4118
11. 附則
現在の個人情報取扱方針の内容を追加, 削除及び修正があったときは、改正最小 7以前からホームページの 'お知らせ事項'を通じて告知します. ただし, 個人情報の収集及び活用, ゼ3自己提供等の利用者の権利の重要な変更がある場合は、最低限 30先日告知します.