大茶母は開設20年間、会員の強力な連帯の力で運営されています。
切開3500本の植毛経過のフィードバックをお願いします。(失敗した感じ)
11348
72
*本掲示板は 2等級以上のみ読めます。*






こんにちは。約3週間前に切開方式で3500本の移植を受け、現在は抜糸を控えた時点です。
現状に関していくつか気になることがあり、先輩薄毛症の方のご意見を伺いたいと思います。
✔️移植後の経過要約
施術方式:切開/3500本移植
経過日: D + 22
管理:食塩水スプレー毎時間噴射(1~2週間持続)、飲酒·喫煙X、アボダト服用中(1日1錠)
特異事項: 面子はほとんど落ちて、赤みは少し残っている
✔️ 現在の状態
移植部位の毛髪がほとんど抜けていて、まばらな数mm間隔でしか髪が残っていない状況です。
周辺部には毛穴は閉じているようで、株が見えにくい区間もあり、生着がうまくいかなかったのか、単にショックロス初期なのか混乱しています。
❓気になる点
現在の時点(D+22)で移植毛のほとんどが抜けた状態は正常なショックロス進行なのか?
株が見えない部位は生着失敗と見るべきなのか、それとも毛髪がまだ伸びていないのか?
移植直後はそれなりに管理を気にしていたと思いますが、実際の事例をお聞きになった方の経験を共有していただきたいと思います。
どんな方向に期待を持てばいいのか判断が難しいですね。
お読み頂きましてありがとうございます.
*本掲示板は 2等級以上のみ読めます。*






コメント 72