毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

毛髪移植2ヶ月記念レビュー及び写真

  • 11年前

  • 4,653
2
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 3000本 (1500株)
  • 手術の経過 60日
  • 年齢層 20代中
  • 手術範囲
    • M1 M1型
1404225567713_resized.jpeg

<6/18 頭頂部(シェーディング最大だったらしい。。)>

1404226158752_resized.jpeg

<6/18 左 M字>

1404226290180_resized.jpeg

<6/18 右 M字>

20140701_230820-1_resized.jpg

<7/1 頭頂部>

20140701_230222_resized.jpg

<7/1の前で見たときのM字>

20140701_230217-1_resized.jpg

<7/1上から見た時のM字>

20140701_230227-1_resized.jpg

<7/1 左 M字>

20140701_230201-1_resized.jpg

<7/1 右 M字>

こんにちは。私は4月29日、M字だけで3千本移植しました。

飲む薬は2ヶ月弱飲んで、未サビは1ヶ月半くらい塗りました。

する前の写真を比較写真で添付したかったんですが..本当に顔も見たくなくて撮っておいたのがないですね

エムチャが上がる時に薬どころか病院にも一切行ったことがない結果、エムチャの部分はほとんど産毛もないすべすべした

禿山くらいでした 頭頂部の脱毛もひどかったです。

上の写真は6月18日の写真です。この時私はシェーディングが来ました。 手術後ほぼ最悪だと思うほどでした

髪を洗うたびに100個くらいの髪の毛にふわっと見える感じ..本当に着々としていました

下の写真は7月1日の写真です。 気のせいか何かは分からないけど、シェーディングが過ぎたのか

一応一週間前から髪を洗う時10~20個程度に数がぐっと減って髪を乾かす時にちょっと重くなった感じ?があります

また、頭皮を指紋でそっと触ってみると、新しく生えてくる髪が感じられます。ざらざら?一つの感じ..

どんな感じかお分かりになると思います みんなww

病院の看護師の話ではこの程度の速度なら

発毛が少し早い方に属すると言いました。 私が見るには本当に髪の毛が上がってくるのが遅くなったようで息苦しくてたまらないね···

6ヶ月は見守ろうと思います。

写真は克明に変化の推移を見るためにすべて火の下でカメラフレッシュを爆発させた後に撮りました。

たとえ写真が6/18と7/1の写真なので2週間しかならないので差はあまりありませんが、気分的には発毛になる感じです。
 
M字は産毛がたくさん生えているのが目に見えますが、頭頂部は私が見えないので確認はうまくできませんね

以上、2ヶ月目のレビューでした。早く6ヶ月目になりたいです 泣

みんなで得をしましょう!
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 2

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14