- 手術方法 切開
- 本数 4000本 (2000株)
- 手術の経過 132日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
江南駅ルートの毛髪移植4ヶ月+12日のレビューを投稿します~
-
11年前
-
7,675
10
20代半ばの男性です。 3月の初め頃手術しました M字部位に4000毛切開法で受けました。 ルート毛髪移植で受けたのですが、大多毛後期をずっと見てみると、私と同じところで手術を受けた方がそれほど多くはないようです。
手術をどこで受けるかは正直他の方々ほど悩みながらあちこち探しませんでした。 ルートがいくつか調べてみたところの中では、それでも価格が一番安い方に属していました。 ホームページにアクセスしてみたらレビューがあったので見ましたが、悪くなさそうだったのですぐに相談を受けました。 低所得層の無料施術もしてくれるということでイメージも良かったです。 イ·ハクギュ院長が相談も親切で気軽にしてくださったようで、看護師の方々も皆親切で、手術も問題なくうまくいったようです~手術を受ける途中私がとても緊張してトイレを4回ぐらい行って来たこと以外はねㅜ;; 4000本移植を受けたが、3700本くらい植えられたと、手術がうまくいったとおっしゃってくださって安心しましたもちろん結果は後で見てみようと思いましたが、とにかく手術を受けて3~4日ぐらいは後頭部がとてもずきずきして痛くてとても大変でした。 元々こんなに痛いものなのかという気がしてきました。 私は大げさではないですが、日常生活においてその数日間はちょっと大変でした。 特に寝る時はすごかったですね··· 切開法で受けた方々、共感できますか?泣
移植部位に怪我をしないように気をつけて、髪を洗う時に気をつけて、お酒の席でお酒はできるだけ飲まないように気をつけて、タバコを吸わず、後頭部の切開部位が開いて傷跡が残るかどうか気をつけて、日常生活をしながら2週間過ごしました。 その後は本当に時間がかからなくなりました··· 他の方々も共感すると思いますが、毎日一日に何回も鏡を見ながら時間がいつも、さっと何ヶ月が過ぎてしまえばいいという考えをたくさんしました..他の方々の脱毛克服の後記を見て私はいつあんなになるのかと思うようになって... 何かを切なく待つほど時間は遅く感じられるようです。頭を気にすればするほど時間がかからず、苦労ばかりしているようで、普段しないさまざまな趣味活動(運動、読書、ゲームなど)を始めました。 なんとかもう4ヶ月と半月くらい経ってますね。 たった4ヶ月ですが私にはそれなりの忍苦の時間でした(笑)
今になって考えてみると残念なことがちょうど二つありますね。 手術から一ヶ月でまたタバコを始めたこと、そして薬の服用を遅く始めたこと。少なくとも3ヶ月は禁煙しようとしましたが、結局失敗しました。薬は手術を受けてから2ヶ月後に始めました.. 他の方より薬の服用を遅く始めた方ですね。ヘアーグロジョンという薬を処方してくださってそれを2ヶ月も飲んでいます。 これから少なくとも6ヶ月くらい地道に服用してみようと思います。(笑)
風が吹けば頭を下げ、だんだん細くなっていく髪、抜ける髪で自信ゼロだった過去の日々(涙)をすべてすっきり! 忘れるほど良い成果があればと思うし、文を読んでくださる皆さんも一緒にポプンドゥクモ!! してほしいです 本気^^
初めての感想を書こうと思ったら感慨深いですねもっと書きたい言葉はたくさんあるのにここまでにします··· 写真のほとんどが私の後進的な携帯写真なので画質が良くない点; ご了承お願いします。(T_T) 気になる点、メッセージをお願いします
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,620
-
- 01-03
- 閲覧 958,066
コメント 10