- 手術方法 切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 10日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
DAEDAMO1次体験談~MOJELIM Hair Transplantで3000毛!! 10日まで~
-
11年前
-
3,709
7
この前切開で手術を受けたので、縫い目を取ってきました
手術の翌日にシャンプーをもらって何日ぶりに病院に行くのでドキドキしましたwww
あまり時間が経ってはいませんが、 僕がしっかり管理しているのか
移植した髪の毛がよくできているのか心配になって
病院に行く道がときめき半分、恐怖半分でした!
この前、4日目くらいに縫い目を半分ほど取って今回の訪問の時にすべての縫い目を取ったんですが
実は縫い目って感じが全くないのに 気になってたんですが
縫い目を全部取ってみたらすべてが完成したという感じがしましたwww
院長先生が言うには私が今管理をよくしていると言ってくれました !!
その話を聞いたらすごく気持ちがよくなりました
生着さえ完璧にできれば私の手術も成功だと思って···www
とにかく私に管理をよくしていると説明してくださって
数日後にこっそり生じる同伴脱落現象に対してまた説明してくれました..
実は、まだ症状が大きく現れていないので、あまり気を使ってはいませんが
いざ髪がそよそよと抜けたら すごく心配になると思うと言ったら
心配しなくてもいいって
もし心配ならすぐに病院に来たらまた診療してあげるからあまり心配しないでと言われました (´;ω;`)
完全に爆風感動しました···責任感溢れる先生に手術を受けて良かったです
冬に脱落する頃にはかさぶたも少しずつ剥がれていくだろうから
事前にもしかすると面子を取ったりしないようにと何度も念を押していました ~
今私が頼れるところは先生しかいないから先生の言葉だけ信じて従うつもりです。
そうしてこそ私の手術も完璧に成功できると思います (´;ω;`)
今日の感想はここで終わらせて、近いうちにまたお伺いします!!
手術の翌日にシャンプーをもらって何日ぶりに病院に行くのでドキドキしましたwww
あまり時間が経ってはいませんが、 僕がしっかり管理しているのか
移植した髪の毛がよくできているのか心配になって
病院に行く道がときめき半分、恐怖半分でした!
この前、4日目くらいに縫い目を半分ほど取って今回の訪問の時にすべての縫い目を取ったんですが
実は縫い目って感じが全くないのに 気になってたんですが
縫い目を全部取ってみたらすべてが完成したという感じがしましたwww
院長先生が言うには私が今管理をよくしていると言ってくれました !!
その話を聞いたらすごく気持ちがよくなりました
生着さえ完璧にできれば私の手術も成功だと思って···www
とにかく私に管理をよくしていると説明してくださって
数日後にこっそり生じる同伴脱落現象に対してまた説明してくれました..
実は、まだ症状が大きく現れていないので、あまり気を使ってはいませんが
いざ髪がそよそよと抜けたら すごく心配になると思うと言ったら
心配しなくてもいいって
もし心配ならすぐに病院に来たらまた診療してあげるからあまり心配しないでと言われました (´;ω;`)
完全に爆風感動しました···責任感溢れる先生に手術を受けて良かったです
冬に脱落する頃にはかさぶたも少しずつ剥がれていくだろうから
事前にもしかすると面子を取ったりしないようにと何度も念を押していました ~
今私が頼れるところは先生しかいないから先生の言葉だけ信じて従うつもりです。
そうしてこそ私の手術も完璧に成功できると思います (´;ω;`)
今日の感想はここで終わらせて、近いうちにまたお伺いします!!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,554
-
- 01-03
- 閲覧 959,222
コメント 7