- 手術方法 非切開
- 本数 4600本 (2300株)
- 手術の経過 90日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
2300株 雨切り 3ヶ月 頭頂部ががらりと変わりましたね
-
11年前
-
7,669
31
こんにちは.
もうまた1ヶ月が経ちましたね。 手術を受けてから3ヶ月が経ちました。
一番上の写真が手術前、残りの写真が最近撮った写真です ^^
今度ダナ整形外科に行って10階に行ってエアシャワーで角質除去して、スチームマッサージをした後にシャンプーを受けました。
頭がすっきりしていつも気分がいいですね。
そして、11階に上がってお医者さんに診てもらいました。
今月は若い先生..(ホームページを見たら皮膚科専門医の先生のようですが..)に診療を受けました。
頭頂部は移植もよくできていて、今は髪の毛が上がってくるのがたくさん見えるそうです。
まだ前のヘアラインの方は頭頂部より少し遅くてよく見えないがあせらずに待てと親切におっしゃってくださいました.. もう少し待っていれば前の方も頭が上がってくるだろうし..今より状態がはるかに良くなるとおっしゃっていました。 診療経過も全体的に良好だと聞いて..1カ月分のアボダートを処方してもらって、下側のエル薬局に行って薬を作って家に帰ってきました。
これまで私が発毛のためにした努力は、ひたすら運動とアボダト服用:これまで飲んでいたプロフェッシアとミノキシジルを医師に先月相談してもらって、アボダトに変えて服用を始めました.. でも..薬を変えたからか··· めまいと頭痛がしました..こんなのは甘受しなければならないのか
今まで良好だと言うから物静かだから待ちますね..来月まで······g
でも、以前よりだいぶ良くなったような気がすると周りから言われて気持ちがいいですね。
髪の毛がかなり伸びたので、今月には美容室にも行って来ようと思っています ^^
もうまた1ヶ月が経ちましたね。 手術を受けてから3ヶ月が経ちました。
一番上の写真が手術前、残りの写真が最近撮った写真です ^^
今度ダナ整形外科に行って10階に行ってエアシャワーで角質除去して、スチームマッサージをした後にシャンプーを受けました。
頭がすっきりしていつも気分がいいですね。
そして、11階に上がってお医者さんに診てもらいました。
今月は若い先生..(ホームページを見たら皮膚科専門医の先生のようですが..)に診療を受けました。
頭頂部は移植もよくできていて、今は髪の毛が上がってくるのがたくさん見えるそうです。
まだ前のヘアラインの方は頭頂部より少し遅くてよく見えないがあせらずに待てと親切におっしゃってくださいました.. もう少し待っていれば前の方も頭が上がってくるだろうし..今より状態がはるかに良くなるとおっしゃっていました。 診療経過も全体的に良好だと聞いて..1カ月分のアボダートを処方してもらって、下側のエル薬局に行って薬を作って家に帰ってきました。
これまで私が発毛のためにした努力は、ひたすら運動とアボダト服用:これまで飲んでいたプロフェッシアとミノキシジルを医師に先月相談してもらって、アボダトに変えて服用を始めました.. でも..薬を変えたからか··· めまいと頭痛がしました..こんなのは甘受しなければならないのか
今まで良好だと言うから物静かだから待ちますね..来月まで······g
でも、以前よりだいぶ良くなったような気がすると周りから言われて気持ちがいいですね。
髪の毛がかなり伸びたので、今月には美容室にも行って来ようと思っています ^^
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,599
-
- 01-03
- 閲覧 959,280
コメント 31