- 手術方法 非切開
- 本数 2800本 (1400株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[モーション醫院]

モーション1400毛包(約3500毛) ヘアライン大工事
-
11年前
-
5,320
45
こんにちは
今度の7月末に夏休みに行って大きいものを食べて21日に手術を受けました
ご覧の通り、M字から始まって ますますM字が入り込んで ヘアラインまで崩れてしまいました
先に申し上げますと、私は今27歳の社会人一年生です
就職するやいなや毛髪移植をしようと死ぬほどお金を貯めて何ヶ月ぶりにすぐ買ってしまいました
モーションで1400毛包(サービスで+50毛包をさらに受けて計1450毛包)を手術し、およそ3500毛程度移植したそうです
手術の日程は朝10時に決まっていて、私は少し遅刻して10時20分に到着しました
到着するやいなや手術関連の注意事項を説明してくださり、まず手術前に写真撮影して費用を決済してから個人控室のような所で手術着を着替えて院長との面談を行いました
美観が左右されるヘアライン手術なので、院長と相談する時にヘアラインのデザインを部分に気を使いましたが、手術が終わってみるとかなり気に入って満足しています、モーションを選んだ理由もヘアラインのレビューが多くて、ヘアラインのスタイルもとても気に入って選びました
面談が終わってから頭を剃って手術室に入って手術ベッドにうつぶせになって消毒して手術包?? 同じもので私の体は覆った後に注射器で後頭部に麻酔をしました。 ある方は痛い、痛くないと言っていましたが、私は麻酔の時に痛いのに我慢できました。
後頭部から毛包を全部取ってから少し休憩時間を取ったんですが、病院で提供してくれた昼食を食べて少し休んでからまた手術室に入って移植作業に入りました
スリット作業を先にされるのですが、その前にまず院長が私の額に最終的にヘアラインを描いてくださって、私に見せながら気に入ったか聞いてからスリット作業に入り、スリット作業が終わったら移植段階に移りました
手術時間は11時ぐらいに始まって、午後4時足らずで終わりました
頭にサッカー選手たちが頭を怪我する時に使う棒のようなもので頭にかぶせ、病院でビーニー帽子を提供してくれます
そして、また院長に手術内容を聞いて、病院を出て薬局に寄って、病院からもらった抗生剤、消炎剤、鎮痛剤、処方箋を持って薬局で薬を作って家にすぐ帰りました。
昨日病院に行って包帯を取って髪も洗って心は楽になったし実際に手術した髪をちゃんと見たら胸がすっきりしました
数日後、頭にかさぶたができるので、その時にまた病院に行ってかさぶた処理することも受ける予定です
病院でもらった写真を何枚か載せてみます
会員様の評価と応援をお願いします
今度の7月末に夏休みに行って大きいものを食べて21日に手術を受けました
ご覧の通り、M字から始まって ますますM字が入り込んで ヘアラインまで崩れてしまいました
先に申し上げますと、私は今27歳の社会人一年生です
就職するやいなや毛髪移植をしようと死ぬほどお金を貯めて何ヶ月ぶりにすぐ買ってしまいました
モーションで1400毛包(サービスで+50毛包をさらに受けて計1450毛包)を手術し、およそ3500毛程度移植したそうです
手術の日程は朝10時に決まっていて、私は少し遅刻して10時20分に到着しました
到着するやいなや手術関連の注意事項を説明してくださり、まず手術前に写真撮影して費用を決済してから個人控室のような所で手術着を着替えて院長との面談を行いました
美観が左右されるヘアライン手術なので、院長と相談する時にヘアラインのデザインを部分に気を使いましたが、手術が終わってみるとかなり気に入って満足しています、モーションを選んだ理由もヘアラインのレビューが多くて、ヘアラインのスタイルもとても気に入って選びました
面談が終わってから頭を剃って手術室に入って手術ベッドにうつぶせになって消毒して手術包?? 同じもので私の体は覆った後に注射器で後頭部に麻酔をしました。 ある方は痛い、痛くないと言っていましたが、私は麻酔の時に痛いのに我慢できました。
後頭部から毛包を全部取ってから少し休憩時間を取ったんですが、病院で提供してくれた昼食を食べて少し休んでからまた手術室に入って移植作業に入りました
スリット作業を先にされるのですが、その前にまず院長が私の額に最終的にヘアラインを描いてくださって、私に見せながら気に入ったか聞いてからスリット作業に入り、スリット作業が終わったら移植段階に移りました
手術時間は11時ぐらいに始まって、午後4時足らずで終わりました
頭にサッカー選手たちが頭を怪我する時に使う棒のようなもので頭にかぶせ、病院でビーニー帽子を提供してくれます
そして、また院長に手術内容を聞いて、病院を出て薬局に寄って、病院からもらった抗生剤、消炎剤、鎮痛剤、処方箋を持って薬局で薬を作って家にすぐ帰りました。
昨日病院に行って包帯を取って髪も洗って心は楽になったし実際に手術した髪をちゃんと見たら胸がすっきりしました
数日後、頭にかさぶたができるので、その時にまた病院に行ってかさぶた処理することも受ける予定です
病院でもらった写真を何枚か載せてみます
会員様の評価と応援をお願いします
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,550
-
- 01-03
- 閲覧 957,947
コメント 45