- 手術方法 非切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
大田モダムの非切開スリット1200株の手術を受けてきました。
-
10年前
-
28,554
52
血がちょっと気持ち悪いようなので、明日シャンプーをもらってから上げようかと思ったけど、そのまま書き込みます!
昨日も文を書きましたが、ソウルで手術を受けようとしてモーションにいらっしゃったキムフンノ院長が
大田にモダムという病院を新しく開院したという話を聞いて訪ねて行って相談を受けてみて悩んだ末に手術を受けることになりました。
10時20分頃に病院に着きました。すでにラインやその他の事項については相談を受けましたが、もう一度相談を受けて
ラインを描いてみました。 やはりラインをたくさん下げるよりは密度に集中する方向にしました。
手術の進行はすでに多く作成されている非切開スリット方式の後記文で読んだ通り進行されました (笑)
手術時間は11時ちょっと前に始まって4時頃に終わりました 途中にお昼の時間がありました。 麻酔注射が
痛いかどうか悩んだんですが、思ったより痛くなかったです。ただ手術全般的にすごく痛いと感じたことはあまりなかったです
今書ける文章はこれくらいですね 明日シャンプーもらってから後ろ髪の部分剃髪も確認してみて
10日後にかさぶたの除去もして、その他色々役に立つような文を載せたいと思います。
今日残った金曜日を楽しく過ごしてください
昨日も文を書きましたが、ソウルで手術を受けようとしてモーションにいらっしゃったキムフンノ院長が
大田にモダムという病院を新しく開院したという話を聞いて訪ねて行って相談を受けてみて悩んだ末に手術を受けることになりました。
10時20分頃に病院に着きました。すでにラインやその他の事項については相談を受けましたが、もう一度相談を受けて
ラインを描いてみました。 やはりラインをたくさん下げるよりは密度に集中する方向にしました。
手術の進行はすでに多く作成されている非切開スリット方式の後記文で読んだ通り進行されました (笑)
手術時間は11時ちょっと前に始まって4時頃に終わりました 途中にお昼の時間がありました。 麻酔注射が
痛いかどうか悩んだんですが、思ったより痛くなかったです。ただ手術全般的にすごく痛いと感じたことはあまりなかったです
今書ける文章はこれくらいですね 明日シャンプーもらってから後ろ髪の部分剃髪も確認してみて
10日後にかさぶたの除去もして、その他色々役に立つような文を載せたいと思います。
今日残った金曜日を楽しく過ごしてください
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,587
-
- 01-03
- 閲覧 959,268
コメント 52