- 手術方法 切開
- 本数 3600本 (1800株)
- 手術の経過 3日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaeve plastic surgery]

(切開)美しいイブ毛髪移植センターで3600本ほど移植手術を行いました。 [3日目]
-
10年前
-
4,389
6
6月8日月曜日の2時に予約して2時頃に到着して手術同意書および手術費を決済しました。
人が多くてお忙しいようですね。しばらく待機して手術は3時頃に始まりました。 (手術室は5階に別にありましたよ)
手術する前に院長の説明を聞きました 院長の話ではまだ初期段階だからもっと管理をする方に説得されましたが
あれこれ話し合って結局、額の前ラインを移植して残った頭は頭頂部を植えることになりました。
まず後頭部の毛包採取のために手術台にうつ伏せになって始めました。 横になっている間毛布で覆って左
のほうに麻酔注射か.. 何なのかよく覚えていませんが、差し込んでくれました。 する前に手を握ったり開いたりしなければならないと言った
そうして麻酔が入ったのか 眠ってしまったようです 割ってみたら後頭部の部分を採取していらっしゃいました
ゾクゾクするのが怖いし.. 麻酔がかかって痛くないというのが不思議でもあり新鮮な経験でしたね..(麻酔が初めてなので..)
40分?50分くらい経って後頭部の部分縫合まで全部してから起きてちょっと休むタイム.. (毛包分離糸
毛包分離中でした。)これから何時間も動けないから前もってトイレに行って来なさいと言われました。
その後にまた院長と相談.. ダヴィンチの黄金比率.. なんだかんだ言いながら 前髪と両サイドの髪を埋めるのに使って残りの
毛包は頭頂部に植えることで結論づけられました 頭頂部は後で薬を飲みながらケアすると、より良くなる可能性があるため
私もそうしたほうがよさそうなので、院長の話に同意して前髪の両サイドの頭頂部と頭頂部のほうを植えることになります。
また睡眠麻酔が効きました 今になってみると、カシャカシャってカウンターに入る音が聞こえるし..
手術しながら院長先生、看護師さんと私が緊張したのをご存知なのか色々話しながら楽に手術することができたようで
です。院長がとてもプロフェッショナルでした メイドイン院長といって後頭部を縫ってスタンプで撮る
いつ(?)できれば目立たないし、完璧に手術しようとする意志のおかげで私も信じて頼ることができました。(手術前に目立つか心配で聞いたが頭が1cmだけあっても見えないと言われました)
手術直後までも本当にこうするのが正しいのかどうかもうちょっと後でしようか悩んだがやってみたらよかったようで
後悔はありません その後は管理の問題で.. まだ手術したのも二日しか経ってないから下に簡単な写真を添付してね
差し上げました。(実は後頭部の方が引っ張られて写真を撮るのも面倒ですねww)
他の病院で手術したことはありませんが。 価格面でも合理的な価格で手術できてよかったし
患者の立場に立って、不便なく手術を受けられるように助けてくれるという気持ちが心から感じられ、サービス面では
十分な方です。
手術が終わって無痛注射だと左腕にはめて通いました これのおかげか手術したところが痛くはなかったですね
今日、とりに病院を訪問しましたが、とりになって少しズキズキする感じがします.. 今週の土曜日に縫い目をほどくそうですが
その時の感想を続けて書きたいと思います。 思いつくままに書いて言葉が行ったり来たりするのに.. 読んでくれてありがとうございます
人が多くてお忙しいようですね。しばらく待機して手術は3時頃に始まりました。 (手術室は5階に別にありましたよ)
手術する前に院長の説明を聞きました 院長の話ではまだ初期段階だからもっと管理をする方に説得されましたが
あれこれ話し合って結局、額の前ラインを移植して残った頭は頭頂部を植えることになりました。
まず後頭部の毛包採取のために手術台にうつ伏せになって始めました。 横になっている間毛布で覆って左
のほうに麻酔注射か.. 何なのかよく覚えていませんが、差し込んでくれました。 する前に手を握ったり開いたりしなければならないと言った
そうして麻酔が入ったのか 眠ってしまったようです 割ってみたら後頭部の部分を採取していらっしゃいました
ゾクゾクするのが怖いし.. 麻酔がかかって痛くないというのが不思議でもあり新鮮な経験でしたね..(麻酔が初めてなので..)
40分?50分くらい経って後頭部の部分縫合まで全部してから起きてちょっと休むタイム.. (毛包分離糸
毛包分離中でした。)これから何時間も動けないから前もってトイレに行って来なさいと言われました。
その後にまた院長と相談.. ダヴィンチの黄金比率.. なんだかんだ言いながら 前髪と両サイドの髪を埋めるのに使って残りの
毛包は頭頂部に植えることで結論づけられました 頭頂部は後で薬を飲みながらケアすると、より良くなる可能性があるため
私もそうしたほうがよさそうなので、院長の話に同意して前髪の両サイドの頭頂部と頭頂部のほうを植えることになります。
また睡眠麻酔が効きました 今になってみると、カシャカシャってカウンターに入る音が聞こえるし..
手術しながら院長先生、看護師さんと私が緊張したのをご存知なのか色々話しながら楽に手術することができたようで
です。院長がとてもプロフェッショナルでした メイドイン院長といって後頭部を縫ってスタンプで撮る
いつ(?)できれば目立たないし、完璧に手術しようとする意志のおかげで私も信じて頼ることができました。(手術前に目立つか心配で聞いたが頭が1cmだけあっても見えないと言われました)
手術直後までも本当にこうするのが正しいのかどうかもうちょっと後でしようか悩んだがやってみたらよかったようで
後悔はありません その後は管理の問題で.. まだ手術したのも二日しか経ってないから下に簡単な写真を添付してね
差し上げました。(実は後頭部の方が引っ張られて写真を撮るのも面倒ですねww)
他の病院で手術したことはありませんが。 価格面でも合理的な価格で手術できてよかったし
患者の立場に立って、不便なく手術を受けられるように助けてくれるという気持ちが心から感じられ、サービス面では
十分な方です。
手術が終わって無痛注射だと左腕にはめて通いました これのおかげか手術したところが痛くはなかったですね
今日、とりに病院を訪問しましたが、とりになって少しズキズキする感じがします.. 今週の土曜日に縫い目をほどくそうですが
その時の感想を続けて書きたいと思います。 思いつくままに書いて言葉が行ったり来たりするのに.. 読んでくれてありがとうございます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,588
-
- 01-03
- 閲覧 958,038
コメント 6