- 手術方法 切開
- 本数 4333本 (2167株)
- 手術の経過 90日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaeve plastic surgery]

安養イブ 4333毛切 約3ヶ月後記です!
-
9年前
-
5,334
12
あ、写真のせいで二回も文字を書きます 涙涙
思ったより時間が早く過ぎましたね!
20歳の初めから学校と入隊前の職場でストレスをすごく受けました
軍入隊しようと坊主頭にしたら抜け毛の初期でした ㅠ
軍除隊後もいつも気になっていたのに
スタイリングして隠すために 隠してたんですが
ある日見たら本当に頭頂部とM字部が横になっていました
いつも植毛に対する考えはあったけど
手術後に仕事をある程度休まなければならないことと
手術金額に対して負担がありました
そんな中、DAEDAMOを知り
また体験談を見て近くのところでイブを知るようになって
相談を受けることになりました (笑)
思ったより安かったし、これ以上遅らせると後悔すると思う
8月17日に切開で手術しました
4千個の見積もりをいただいて、実際のカウントは4333個出ました!
二次手術も考え中だったので
M字と頭頂部の両方よりは
M字を中心に移植を行い
経過を見守った後、二次手術で密度とヘアライン+整数も考えているところです
手術後に特に大変なことはなかったし
病院でも気を使っていただいて
1~2週間ごとに管理をしていただき満足しています
手術後にはアボダート+ミノキシジルで毎日服用+塗っているが
薬もよく効く方なのか移植したヘアラインより産毛がもっと下がってから伸びていますね (笑)
あ!手術後に後頭部の切開部位に同伴脱落がとてもひどかったです
素髪がさわるほどでした
病院でも院長先生が見てこんな場合が私が二番目だと言ってました (´;ω;`)
ところが、時間が経つにつれて脱落した(切れていたのが正しいですね)髪の毛もちゃんと上がってきていて
今はだいぶ良くなりました!
写真は
手術前、手術後、78日目(家)、85日目(病院)です
最後の85日は病院で管理を受けて撮った写真なので髪の毛がちょっと固まってますね
思ったより時間が早く過ぎましたね!
20歳の初めから学校と入隊前の職場でストレスをすごく受けました
軍入隊しようと坊主頭にしたら抜け毛の初期でした ㅠ
軍除隊後もいつも気になっていたのに
スタイリングして隠すために 隠してたんですが
ある日見たら本当に頭頂部とM字部が横になっていました
いつも植毛に対する考えはあったけど
手術後に仕事をある程度休まなければならないことと
手術金額に対して負担がありました
そんな中、DAEDAMOを知り
また体験談を見て近くのところでイブを知るようになって
相談を受けることになりました (笑)
思ったより安かったし、これ以上遅らせると後悔すると思う
8月17日に切開で手術しました
4千個の見積もりをいただいて、実際のカウントは4333個出ました!
二次手術も考え中だったので
M字と頭頂部の両方よりは
M字を中心に移植を行い
経過を見守った後、二次手術で密度とヘアライン+整数も考えているところです
手術後に特に大変なことはなかったし
病院でも気を使っていただいて
1~2週間ごとに管理をしていただき満足しています
手術後にはアボダート+ミノキシジルで毎日服用+塗っているが
薬もよく効く方なのか移植したヘアラインより産毛がもっと下がってから伸びていますね (笑)
あ!手術後に後頭部の切開部位に同伴脱落がとてもひどかったです
素髪がさわるほどでした
病院でも院長先生が見てこんな場合が私が二番目だと言ってました (´;ω;`)
ところが、時間が経つにつれて脱落した(切れていたのが正しいですね)髪の毛もちゃんと上がってきていて
今はだいぶ良くなりました!
写真は
手術前、手術後、78日目(家)、85日目(病院)です
最後の85日は病院で管理を受けて撮った写真なので髪の毛がちょっと固まってますね
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,591
-
- 01-03
- 閲覧 959,280
コメント 12