- 手術方法 切開
- 本数 3500本 (1750株)
- 手術の経過 3日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaive Clinic]

3500毛の切り出しのレビューです
-
8年前
-
3,864
36
こんにちは.
m字脱毛で2014年に大茶母に加入し、目をつけながら色々な情報を得て、プロスカを服用しながらそれさえもラインがこれ以上押されないように維持していました。
しかし、あまりにも広い額に対するストレスのため、いつか毛髪移植をしようと考えてはいたが、経済的。時間的余裕がなくて先延ばしばかりしていましたが、最近毛髪移植を決心して1、2ヶ月前から大多毛暴風検索を通じて結局安養のハンナイブですることになりました。
初来訪の時、室長とデザインをするのですが、私が希望するデザインを言いますとヘアライン2cm下げて、m字部分3.5cm下げて、計4千毛の見積りに、2次手術まで考えなければならないと..(´;ω;`)
額が元々広い方でm字まで深く入ったからです..
ここを訪問する前に、私が住んでいる地域の2ヶ所を相談しましたが、色々な面で一番気に入って、初めての相談の日にすぐ手術日を決めて、手術1週間前に病院を再び訪問してキム·ヨンギル院長に相談を受けました。
額が元々広くてラインを最大限下げたいのは理解できるが、下げれば下げるほど密度は出ず不自然になることもあると言いながら、ヘアライン1cmにm字部分3cm程度下げながら3000~3500毛することで見積もりを直してくれました。
手術当日に来て、最初に室長と見積もったものにするか、それとも院長が出してくれた見積にするか決めればいいと言われました。
家に帰って手術する当日までも頭が割れるほど悩みました^^; 結論は院長が出してくださったデザインから私が望む部分を少し加えることにしました。
そして手術当日、病院に着いて支払いをして、手術の準備をした後に手術室に入りました。 手術方法を聞いた後に、半睡眠麻酔を5分して切開部位麻酔をして切開するのに1時間ほどかかり、院長がデザインを先にした後に見せてくれましたが、大満足^^
ヘアライン1.5cm下げて、m字部分4cmくらい下げたということで、横髪のこめかみの部分も気を遣ってくださったのですが、私がもう少しお願いして0.5cm以内にもっと植えました。
元々こんなにたくさん下げてくれないのに、私があまりにも広い額にストレスを受けると言って、できるだけ下げてあげたんだとおっしゃいました。 とりあえず、できるだけ下げてみて、1年後に密度が悪ければ2次手術をします 笑いながらこうおっしゃいますが、私の意見を最大限反映してくださったことに対して本当に感謝します^^
デザインを終えてちょっとトイレに行ってきて、最初のように半水面麻酔と植え付け所麻酔をした後に植え始めて2時間ほどかかりました。 合間合間に冗談を言いながら声をかけてくださり、不便なところはないかと尋ねられ、細心に気を遣ってくださってありがとうございました。
手術は3時くらいに始まって7時くらいに終わりました。 総植えの母数は3887母。 最初におっしゃった3500本よりも多く植えてくださってありがとうございます^^
手術を終えて無痛注射を打ち、光線治療後に病院を出ましたね。
そして、生着スプレーを丁寧に吹きかけ、翌日再び病院を訪問して切開部位の包帯除去およびシャンプー後に再び院長に会い、手術がうまくいったので、これからはよく育つように管理さえしっかりすれば良いと^^
私もラインが本当に気に入ってくれて感謝しているとお伝えした後、家でシャンプーの仕方や無痛注射の打ち方を学び、2週間後に抜糸に来ると予約して家に帰りました。
そして今日、手術3日目に写真を撮ってレビューを残します。
全体的に満足ですが、写真をよく見るとヘアラインと横髪のこめかみの部分の座。ウが少し非対称ですが、この程度なら満足です。 1年後、密度が足りなくて補強することになったらまた申し上げて補完をしようかと思っていますが、密度さえよく出てくれれば敢えて再び触れるつもりはありません^^
手術については全般的に満足しています。これから3ヶ月、6ヶ月、1年など時間が経つにつれて後記をまた残します^^
追加でご質問いただければお答えします~
m字脱毛で2014年に大茶母に加入し、目をつけながら色々な情報を得て、プロスカを服用しながらそれさえもラインがこれ以上押されないように維持していました。
しかし、あまりにも広い額に対するストレスのため、いつか毛髪移植をしようと考えてはいたが、経済的。時間的余裕がなくて先延ばしばかりしていましたが、最近毛髪移植を決心して1、2ヶ月前から大多毛暴風検索を通じて結局安養のハンナイブですることになりました。
初来訪の時、室長とデザインをするのですが、私が希望するデザインを言いますとヘアライン2cm下げて、m字部分3.5cm下げて、計4千毛の見積りに、2次手術まで考えなければならないと..(´;ω;`)
額が元々広い方でm字まで深く入ったからです..
ここを訪問する前に、私が住んでいる地域の2ヶ所を相談しましたが、色々な面で一番気に入って、初めての相談の日にすぐ手術日を決めて、手術1週間前に病院を再び訪問してキム·ヨンギル院長に相談を受けました。
額が元々広くてラインを最大限下げたいのは理解できるが、下げれば下げるほど密度は出ず不自然になることもあると言いながら、ヘアライン1cmにm字部分3cm程度下げながら3000~3500毛することで見積もりを直してくれました。
手術当日に来て、最初に室長と見積もったものにするか、それとも院長が出してくれた見積にするか決めればいいと言われました。
家に帰って手術する当日までも頭が割れるほど悩みました^^; 結論は院長が出してくださったデザインから私が望む部分を少し加えることにしました。
そして手術当日、病院に着いて支払いをして、手術の準備をした後に手術室に入りました。 手術方法を聞いた後に、半睡眠麻酔を5分して切開部位麻酔をして切開するのに1時間ほどかかり、院長がデザインを先にした後に見せてくれましたが、大満足^^
ヘアライン1.5cm下げて、m字部分4cmくらい下げたということで、横髪のこめかみの部分も気を遣ってくださったのですが、私がもう少しお願いして0.5cm以内にもっと植えました。
元々こんなにたくさん下げてくれないのに、私があまりにも広い額にストレスを受けると言って、できるだけ下げてあげたんだとおっしゃいました。 とりあえず、できるだけ下げてみて、1年後に密度が悪ければ2次手術をします 笑いながらこうおっしゃいますが、私の意見を最大限反映してくださったことに対して本当に感謝します^^
デザインを終えてちょっとトイレに行ってきて、最初のように半水面麻酔と植え付け所麻酔をした後に植え始めて2時間ほどかかりました。 合間合間に冗談を言いながら声をかけてくださり、不便なところはないかと尋ねられ、細心に気を遣ってくださってありがとうございました。
手術は3時くらいに始まって7時くらいに終わりました。 総植えの母数は3887母。 最初におっしゃった3500本よりも多く植えてくださってありがとうございます^^
手術を終えて無痛注射を打ち、光線治療後に病院を出ましたね。
そして、生着スプレーを丁寧に吹きかけ、翌日再び病院を訪問して切開部位の包帯除去およびシャンプー後に再び院長に会い、手術がうまくいったので、これからはよく育つように管理さえしっかりすれば良いと^^
私もラインが本当に気に入ってくれて感謝しているとお伝えした後、家でシャンプーの仕方や無痛注射の打ち方を学び、2週間後に抜糸に来ると予約して家に帰りました。
そして今日、手術3日目に写真を撮ってレビューを残します。
全体的に満足ですが、写真をよく見るとヘアラインと横髪のこめかみの部分の座。ウが少し非対称ですが、この程度なら満足です。 1年後、密度が足りなくて補強することになったらまた申し上げて補完をしようかと思っていますが、密度さえよく出てくれれば敢えて再び触れるつもりはありません^^
手術については全般的に満足しています。これから3ヶ月、6ヶ月、1年など時間が経つにつれて後記をまた残します^^
追加でご質問いただければお答えします~
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,470
-
- 01-03
- 閲覧 957,813
コメント 36