- 手術方法 非切開
- 本数 1860本 (930株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
リタッチ(補強) 930毛包 2週目 かさぶた除去
-
7年前
-
9,435
7
大多毛の毛髪移植リタッチ(密度補強および横ライン修正)後、2週目のかさぶた除去評価を上げます。
0. 手術日時:2018年2月26日 16:30~20:00
0. 手術方法:非切開 / スロット方式 / 完全削髪
0. この 食糧 : 移植 930 毛包 / 毛包当たり 毛髪数 : 2.4毛 / 毛髪数に換算 : 2,232毛
0. 費用:無料(リタッチサービス)
0. リタッチ(密度補強)移植2週目の現況
▷ 2018.03.10(土) めんこ除去しました 13日ぶりにやりました
▷ 1年前の最初の移植でかさぶたを取った時より、今回のかさぶたを取った時の方が髪の毛がもっと伸びた感じです
(1年前の写真を比較した結果そうだった)
▷ もっと大きくなったせいか、生き着けがよくなりそうな気がします。
ps:テダモ会員の皆様の思いっきり評価をお願いします コメントお願いします
添付した写真は面子を取ってすぐ撮った写真です。ご参考ください
次のレビューは、暗黒期が終わった後に投稿したいと思います。
0. 手術日時:2018年2月26日 16:30~20:00
0. 手術方法:非切開 / スロット方式 / 完全削髪
0. この 食糧 : 移植 930 毛包 / 毛包当たり 毛髪数 : 2.4毛 / 毛髪数に換算 : 2,232毛
0. 費用:無料(リタッチサービス)
0. リタッチ(密度補強)移植2週目の現況
▷ 2018.03.10(土) めんこ除去しました 13日ぶりにやりました
▷ 1年前の最初の移植でかさぶたを取った時より、今回のかさぶたを取った時の方が髪の毛がもっと伸びた感じです
(1年前の写真を比較した結果そうだった)
▷ もっと大きくなったせいか、生き着けがよくなりそうな気がします。
ps:テダモ会員の皆様の思いっきり評価をお願いします コメントお願いします
添付した写真は面子を取ってすぐ撮った写真です。ご参考ください
次のレビューは、暗黒期が終わった後に投稿したいと思います。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,512
-
- 01-03
- 閲覧 957,878
コメント 7