- 手術方法 非切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 90日
- 年齢層 40代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[チャムドクター自毛植毛クリニック]

非切開 m字 前頭部 植毛 3ヵ月
-
7年前
-
4,463
23
M字及び前頭部まで3000毛の鼻切開手術をしました。 元々左隣にハケもあったんですが、手術の時にこれを一緒に移植してくださったんです。 とてもよかったです
手術してから3ヶ月ほど経ち、1年ほど見守らなければ結果が出ないと言いますが、今のところ順調に進んでいるようです。
AGA治療薬がなくなったので、処方箋をもらいに行くついでに院長にもお会いしましたが、肯定的な評価ですね。
院長が髪の毛がもう少し厚くなるとおっしゃったので、楽しみにしています。
1年ぐらいになると今よりずっとよくなるでしょう? AGA治療薬は必ず飲まないといけないということで飲んでいるのですが、ミノキシジルも塗れば役に立ちますか?
赤みはほとんどなくなったようです。
毛包炎もいくつかできてはいますが、放っておいたらすぐになくなりますね。 でも、できないようにする方法はないんですよね? 心配です..
タバコは元々吸わないんですが、お酒は社会生活をしているので仕方なく飲んでしまいますね。 まだ育っていない子がいるからもう少し気をつけなければならないでしょう?
僕も早く髪が伸びて スタイルを出してみたいです (笑)
皆様、薄毛して植毛を受けてストレスを受けないように。。!! ファイトしましょう!
手術してから3ヶ月ほど経ち、1年ほど見守らなければ結果が出ないと言いますが、今のところ順調に進んでいるようです。
AGA治療薬がなくなったので、処方箋をもらいに行くついでに院長にもお会いしましたが、肯定的な評価ですね。
院長が髪の毛がもう少し厚くなるとおっしゃったので、楽しみにしています。
1年ぐらいになると今よりずっとよくなるでしょう? AGA治療薬は必ず飲まないといけないということで飲んでいるのですが、ミノキシジルも塗れば役に立ちますか?
赤みはほとんどなくなったようです。
毛包炎もいくつかできてはいますが、放っておいたらすぐになくなりますね。 でも、できないようにする方法はないんですよね? 心配です..
タバコは元々吸わないんですが、お酒は社会生活をしているので仕方なく飲んでしまいますね。 まだ育っていない子がいるからもう少し気をつけなければならないでしょう?
僕も早く髪が伸びて スタイルを出してみたいです (笑)
皆様、薄毛して植毛を受けてストレスを受けないように。。!! ファイトしましょう!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,287
-
- 01-03
- 閲覧 958,887
コメント 23