- 手術方法 切開
- 本数 6000本 (3000株)
- 手術の経過 370日
- 年齢層 40代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
1年目、切開で6000本しました。 冷静な評価をお願いします。
-
6年前
-
3,752
6
2018年9月21日、狎鴎亭駅近くの病院で切開で6000本しました。 今1年が経過した時点で冷静な評価をお願いします。 M字の場合、ラインの真ん中にはんだ付けがありますが、これを基準に前後を比較すればいいです。
手術結果に対する皆さんの評価と意見を聞きたいです。
参考になるように手術前の他病院相談、モアマン相談、手術当日、3ヶ月後、6ヶ月後、9ヶ月後、12ヶ月後の訪問時の相談内容を以下に記載します。
-手術前に他の病院3ヶ所について相談:一般人より少し痩せたので、非切開で1500本~3000本をするととても良くなると言われている
-モアマン相談:25,000毛が脱落し、状態が深刻だという、6000毛を勧めて大量に植える場合、髪もさらに豊かになり、状態が非常に良くなるという、院長がとても親切に説明と相談をしてくれて結果に対する確信を与えた点、手術縫合法も傷跡が残らないように、残ってもほとんど見えない程度の最小縫合法(名称があるのによく覚えていない)で行うという点、価格も他の病院より合理的な点を考慮して最終的に選択
-手術当日:両手技法により移植時間が非常に、かなり早かった。一方、相談の際、院長が最後まで執刀するということとは違い、仕上げ?は他の方がしてくださった(院長が執刀した時間より仕上げた方の時間がもっと長くかかった)
-3ヶ月経過:植えた毛が他の人のように脱落がひどくなく、よくくっついていた、院長も状態が非常に良いという
-6ヶ月経過: 4ヶ月から目に見えるように脱落し始め、院長はそのような現象は当然で状態も非常に良いので、時間が経てば良くなるという、しかし切開法で進行して後頭部に傷は癒えない、特に両耳の下にある傷は大きさも非常に大きく、たこが触れるような感じがあって院長に聞いてみると、時間が経つとその部分すべて良くなるという
-9ヶ月経過: 6ヶ月目に比べて大きな差はなく、脱落した髪が伸びて少し? 改善される、両耳の下の株採取時、発生した傷あとは傷跡になるようで院長に時間が経てば改善されるのかと尋ねる、時間が経ってもそのままならただの傷跡として残るだろう、どうせ髪の毛で隠れるので見えないだろう、手術当時、頭皮が硬くて計画していた傷跡が残らないように縫合する処理方法ができなかった、9ヶ月目の時に縫合術が変わった事実を知らせる、頭頂部は見えないのでよく分からないが前のM字部分は大きな変化がないと言うので院長は何か良くなかったのか分からないと私に反問して非常に良くなった、 そして時間が経てばもっと良くなると言って今までも良くなったから結果に対して思う存分享受して生活しろと言う(怒らせるようだった)
-12ヶ月経過:9ヶ月目の時と比べて良くならなかった、手術結果について院長と多くの話をする、私は満足度が落ち、初期の写真と12ヶ月後の写真を比較してみても改善された部分が不備だと言ったが、院長はむしろ私に良くなったのにどういうことかというふうに反問、参考的に周囲で植毛をした事実を全く知らず、今も時々額を敷く時、冗談のように「あなたもM字薄毛があるんだな」と言って、これ以上の話は院長とお互いの論争になりそうで満足度が落ちるので、今後2次移植状態では院長切開する。 何毛もしくは何株を移植したのか気になって植えた毛数や株数を聞いてみると、6000毛を植えたそうですが、何毛もしくは何株を植えたのかカウントをしないそうで、おおよそ後頭部で平均の長さを切開して植えるそうです。 すると、どうやって6000本植えたと言えるかと聞いたら、病院を信じなければならないと言う
病院に経過写真を要請しても提供してくれなかったし、代わりにプリントされた相談時に使う写真3枚だけ携帯で撮れるというのでそれだけ撮って上げる
高いお金をかけて植えたが、効果は不十分で後頭部の耳の下には傷跡が残っていて··· 院長は移植はとてもうまくいったし成功的で結果を楽しむようにと言って.. 院長を除いて私の周りの人たちは髪の毛もないしM字薄毛が進行するようだと言って··· 植えた母数も知らずに··· 6000本植えてストレスはひどくなって···
病院の特徴:他の病院に比べて無条件に多くの苗を植えることを勧め、他の病院に比べて価格は安く、手術後の明るい未来を考えることができるように非常に肯定的な言葉をかけてくれる、院長は笑いながら親切に相談をよくしてくれる(最後の12ヶ月目まで相談の際、笑いながら相談をしてくれる)、3、6、9ヶ月目の時、経過を見に行く場合はいつも良くなっていると肯定的な言葉をかけてくれる。個人が感じる状態と満足度に関係なくただ肯定的な言葉だけを言ってくれる
今は他の病院で二次移植を真剣に悩んでいます。
手術結果に対する皆さんの評価と意見を聞きたいです。
参考になるように手術前の他病院相談、モアマン相談、手術当日、3ヶ月後、6ヶ月後、9ヶ月後、12ヶ月後の訪問時の相談内容を以下に記載します。
-手術前に他の病院3ヶ所について相談:一般人より少し痩せたので、非切開で1500本~3000本をするととても良くなると言われている
-モアマン相談:25,000毛が脱落し、状態が深刻だという、6000毛を勧めて大量に植える場合、髪もさらに豊かになり、状態が非常に良くなるという、院長がとても親切に説明と相談をしてくれて結果に対する確信を与えた点、手術縫合法も傷跡が残らないように、残ってもほとんど見えない程度の最小縫合法(名称があるのによく覚えていない)で行うという点、価格も他の病院より合理的な点を考慮して最終的に選択
-手術当日:両手技法により移植時間が非常に、かなり早かった。一方、相談の際、院長が最後まで執刀するということとは違い、仕上げ?は他の方がしてくださった(院長が執刀した時間より仕上げた方の時間がもっと長くかかった)
-3ヶ月経過:植えた毛が他の人のように脱落がひどくなく、よくくっついていた、院長も状態が非常に良いという
-6ヶ月経過: 4ヶ月から目に見えるように脱落し始め、院長はそのような現象は当然で状態も非常に良いので、時間が経てば良くなるという、しかし切開法で進行して後頭部に傷は癒えない、特に両耳の下にある傷は大きさも非常に大きく、たこが触れるような感じがあって院長に聞いてみると、時間が経つとその部分すべて良くなるという
-9ヶ月経過: 6ヶ月目に比べて大きな差はなく、脱落した髪が伸びて少し? 改善される、両耳の下の株採取時、発生した傷あとは傷跡になるようで院長に時間が経てば改善されるのかと尋ねる、時間が経ってもそのままならただの傷跡として残るだろう、どうせ髪の毛で隠れるので見えないだろう、手術当時、頭皮が硬くて計画していた傷跡が残らないように縫合する処理方法ができなかった、9ヶ月目の時に縫合術が変わった事実を知らせる、頭頂部は見えないのでよく分からないが前のM字部分は大きな変化がないと言うので院長は何か良くなかったのか分からないと私に反問して非常に良くなった、 そして時間が経てばもっと良くなると言って今までも良くなったから結果に対して思う存分享受して生活しろと言う(怒らせるようだった)
-12ヶ月経過:9ヶ月目の時と比べて良くならなかった、手術結果について院長と多くの話をする、私は満足度が落ち、初期の写真と12ヶ月後の写真を比較してみても改善された部分が不備だと言ったが、院長はむしろ私に良くなったのにどういうことかというふうに反問、参考的に周囲で植毛をした事実を全く知らず、今も時々額を敷く時、冗談のように「あなたもM字薄毛があるんだな」と言って、これ以上の話は院長とお互いの論争になりそうで満足度が落ちるので、今後2次移植状態では院長切開する。 何毛もしくは何株を移植したのか気になって植えた毛数や株数を聞いてみると、6000毛を植えたそうですが、何毛もしくは何株を植えたのかカウントをしないそうで、おおよそ後頭部で平均の長さを切開して植えるそうです。 すると、どうやって6000本植えたと言えるかと聞いたら、病院を信じなければならないと言う
病院に経過写真を要請しても提供してくれなかったし、代わりにプリントされた相談時に使う写真3枚だけ携帯で撮れるというのでそれだけ撮って上げる
高いお金をかけて植えたが、効果は不十分で後頭部の耳の下には傷跡が残っていて··· 院長は移植はとてもうまくいったし成功的で結果を楽しむようにと言って.. 院長を除いて私の周りの人たちは髪の毛もないしM字薄毛が進行するようだと言って··· 植えた母数も知らずに··· 6000本植えてストレスはひどくなって···
病院の特徴:他の病院に比べて無条件に多くの苗を植えることを勧め、他の病院に比べて価格は安く、手術後の明るい未来を考えることができるように非常に肯定的な言葉をかけてくれる、院長は笑いながら親切に相談をよくしてくれる(最後の12ヶ月目まで相談の際、笑いながら相談をしてくれる)、3、6、9ヶ月目の時、経過を見に行く場合はいつも良くなっていると肯定的な言葉をかけてくれる。個人が感じる状態と満足度に関係なくただ肯定的な言葉だけを言ってくれる
今は他の病院で二次移植を真剣に悩んでいます。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 565,345
-
- 01-03
- 閲覧 960,164
M1型
その他
ニューヘアー
MO.1成形外科医院
MYMO 毛髪移植 Incheon
モナラ皮膚科医院 / MONARA 皮膚科医院
Modeunmo Clinic
Mo&Bless Hair Clinic
光州狎鴎亭モビアンクリニック
Hannaeve plastic surgery
パラミクリニック
HAIRO 毛髪移植 Busan
毛プロクリニック
The Nobleline Center for Alopecia Care
ウムチャン毛髪移植クリニック
フォーヘア植毛クリニック
MOUDA CLINIC
HAIRO 毛髪移植 Daegu
Rizmo Clinic - Busan Branch
モバルンクリニック
チャムドクター自毛植毛クリニック
マンモスヘアラインクリニック - Apgujeong
モダーハム クリニック 毛髪移植センター
毛多兀病院
モ・ジェソン美容外科植毛センター
釜山マンモスヘアラインクリニック
Rizmo Clinic - Daejeon Branch
HAIRO 毛髪移植 Jeonju
JP 毛髪移植病院
ヨン医師の植毛手術
DANA整形外科
モモクリニック
ジャラダ自毛植毛
HAIRO 毛髪移植 Dongtan
モエム医院
DA 美容外科
ザ·ビューティー毛髪移植センター
モアットクリニック
Moment Clinic
MoPlus Plastic Surgery
Modi hariplant
グロウェル医院
MOJELIM Hair Transplant
モーション醫院
コメント 6