毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

モヒル医院2500本、毛鼻切開手術4日目の体験談

  • 6年前

  • 5,636
4
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2400本 (1200株)
  • 手術の経過 4日
  • 年齢層 20代中
  • 手術範囲
    • M1 M1型
    • M2 M2型
こんにちは!
去る10月23日にモヒル医院で非切開で2500本の角を持つ24歳の男性です!
元々生まれつきのm字型の髪で、 こげ髪の特徴も持っていて、いつもコンプレックスだったんですが
軍隊を除隊してからヘアラインがもっと後退するようだ
病院で相談を受けた後、薬の服用と手術を決心しました!

手術前の髪の状態は
写真で見るように左側よりは右側の方がM字が深く掘られています
左側の状態が軽微なおかげで2500本程度なら大丈夫だとおっしゃってくださいました

手術の前日には心配で一睡もできませんでした(´;ω;`)
大したことない手術かもしれませんが
麻酔から始めて手術結果まで考えがとても多くなりました

本格的に手術後の体験談を始めます!

23日手術当日9時に来院して
回復室に案内された後、手術着に着替えてしばらく待機しました
少し時間が経った後に院長がヘアデザインをしてくれました!
不自然ではないか、希望するデザインと違う部分があるか、丁寧に聞いてくださいました!
デザインが完成した後、採取室に入って
一番心配だった後頭部の採取を始めました!
麻酔注射が痛いのではないかと心配しましたが、振動機も使ってくれて背中も撫でてくれて
痛いのはあまり感じませんでした!
採取する時も機械の音が聞こえるだけで頭の方には全く痛みがなくて思ったより無難に過ぎたようです
僕が他の人より血がたくさん出て 時間が長くかかったんですが
それ以外に大きな不便な点はありませんでした!

採取が終わった後に
病院で準備してくれたおかゆを食べて
髪を植えに移動しました!
額の方に麻酔注射を打ってもらったんですが
幼い頃から顔の方に鍼をたくさん打ってもらったせいか、額の方の麻酔注射は本当に全然痛くなかったです!
ラジオを聴きながら待っているといつの間にか手術が終わっていました

最初から緊張しすぎたせいか
手術終わって少し目まいがして苦労しました!

後頭部に包帯を巻いてくださったのと、頭を植えた部分にガーゼをかぶせてくださって、気をつけて帰宅できたし
抗生剤と薬を処方されて痛みなく今まで元気に過ごしています!

これから管理を頑張ってストレスを受けずに過ごしたいです!
本であれ、手術事例は該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 本でも、整形手術は予期せぬ副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 4

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14