- 手術方法 非切開
- 本数 2700本 (1350株)
- 手術の経過 365日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[JP Plastic Surgery]

JP整形外科1年経過後期です
-
5年前
-
8,030
10
昨年6月にjpで非切開で2700本手術して1年目です。
移植毛数は2700本で、前髪とM字で埋めました。
2-3ヶ月目に暗黒期が始まって髪の毛が全部取られメンタル崩壊したのが昨日のようですが本当に早いですね
暗黒期は約4ヶ月までは続いたようで、ちゃんと上がり始めたのは約7ヶ月過ぎてからで
9ヶ月くらいから頭のねじれもなくなり、目立たないようになって、現在はこのくらい..
新しくラインを描くんじゃなくて、復元するという感じで手術したので人がよく分からないと思ったんですが
イメージがちょっと変わったからか、調べる人も結構いるし
手術したことを知らない方々は 印象がよくなったという話を たくさんしてくださっている
手術してよかったとたくさん思っています。
薬はきちんと飲んでいて、栄養剤はオメガ3、ミルクシスルくらい飲んでいます。
禁煙禁酒は手術してから2ヶ月ぐらいはやめて、現在は努力ばかりしている中···
早く切らなければならないのにこれが易しくないですね..
文才がなくてちょっと少ないようですが、ただ1年ならこの位育つと思ってくだされば良いと思います
手術を受けた他の会員の方々も、しっかり管理していただいて、ぜひお得になってほしいです。
移植毛数は2700本で、前髪とM字で埋めました。
2-3ヶ月目に暗黒期が始まって髪の毛が全部取られメンタル崩壊したのが昨日のようですが本当に早いですね
暗黒期は約4ヶ月までは続いたようで、ちゃんと上がり始めたのは約7ヶ月過ぎてからで
9ヶ月くらいから頭のねじれもなくなり、目立たないようになって、現在はこのくらい..
新しくラインを描くんじゃなくて、復元するという感じで手術したので人がよく分からないと思ったんですが
イメージがちょっと変わったからか、調べる人も結構いるし
手術したことを知らない方々は 印象がよくなったという話を たくさんしてくださっている
手術してよかったとたくさん思っています。
薬はきちんと飲んでいて、栄養剤はオメガ3、ミルクシスルくらい飲んでいます。
禁煙禁酒は手術してから2ヶ月ぐらいはやめて、現在は努力ばかりしている中···
早く切らなければならないのにこれが易しくないですね..
文才がなくてちょっと少ないようですが、ただ1年ならこの位育つと思ってくだされば良いと思います
手術を受けた他の会員の方々も、しっかり管理していただいて、ぜひお得になってほしいです。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,571
-
- 01-03
- 閲覧 958,000
コメント 10