- 手術方法 非切開
- 本数 2600本 (1300株)
- 手術の経過 13日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[JP Plastic Surgery]

JP整形外科の植毛後の2週間の写真です。
-
5年前
-
5,345
10
元々おでこがmの字なので、この前までは手術するつもりはなかったんですが
年を取るにつれて前髪からM字まで 髪が薄くなって抜け始めて
薬も飲んで病院のクリニックも受けてみましたが、よくならなかったので手術を受けました。
病院は私のようなタイプの体験談をたくさん見て、直接相談もたくさんしましたし
あれこれ相談しながらJP整形外科で手術を受け、今日がちょうど2週間になり、写真は昨日撮った13日の写真です。
手術前に切開非切開をたくさん悩みましたが、母数が思ったより少なかったり
費用の場合も500万ウォン台で手術を考えましたが、幸い500だったので非切開で手術を受けました
鼻切開だからか、痛みや腫れはなく、汗っかきなスタイルなので
暑くなって少し心配でしたが、外に出ないので特に問題はありませんでした。
シャンプーを水だけでしてたから角質がたくさんできて髪もちゃんと乾かせないのでちょっとかゆかったです
M字部分のかさぶたを取る前に角質に固まって移植毛が少し脱落しましたが
昨日病院に行って問い合わせたところ、自然な脱落だと幸い問題はないと言われました
手術を受けた後の管理がもっと重要だと言って禁煙、禁酒しながらそれなりに熱心に管理中で
デザインは相談を受ける時にデザインしたままよくできて、このままよく育ってほしいですね。
引き続き経過を上げてみます。
年を取るにつれて前髪からM字まで 髪が薄くなって抜け始めて
薬も飲んで病院のクリニックも受けてみましたが、よくならなかったので手術を受けました。
病院は私のようなタイプの体験談をたくさん見て、直接相談もたくさんしましたし
あれこれ相談しながらJP整形外科で手術を受け、今日がちょうど2週間になり、写真は昨日撮った13日の写真です。
手術前に切開非切開をたくさん悩みましたが、母数が思ったより少なかったり
費用の場合も500万ウォン台で手術を考えましたが、幸い500だったので非切開で手術を受けました
鼻切開だからか、痛みや腫れはなく、汗っかきなスタイルなので
暑くなって少し心配でしたが、外に出ないので特に問題はありませんでした。
シャンプーを水だけでしてたから角質がたくさんできて髪もちゃんと乾かせないのでちょっとかゆかったです
M字部分のかさぶたを取る前に角質に固まって移植毛が少し脱落しましたが
昨日病院に行って問い合わせたところ、自然な脱落だと幸い問題はないと言われました
手術を受けた後の管理がもっと重要だと言って禁煙、禁酒しながらそれなりに熱心に管理中で
デザインは相談を受ける時にデザインしたままよくできて、このままよく育ってほしいですね。
引き続き経過を上げてみます。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,207
-
- 01-03
- 閲覧 958,766
コメント 10