- 手術方法 切開
- 本数 3185本 (1593株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
釜山茶母医院の手術後記
-
4年前
-
4,673
5
10月31日に手術して、もう2週間になりましたね
まだ20代半ばですが、脱毛がひどくて毛髪移植病院を探していたところ、西面にある00を先に訪ねて相談を受けました。 そこで相談員たちが親切に案内してくれて毛髪状態も確認してくれて院長との相談を通じて最初は4千本を呼びましたが、ラインをもう少し下げたいと言ったら「5千本が必要だ」と言いました。
そして家に帰って悩み中に大茶母で他の病院の後記を調べてみたら大茶母医院の後記が一番良かったです.. 何より、他の病院と違って、写真のように毛髪をカウントしたことを見せ、毛髪の数だけ後払い制で決済をするというのが一番信頼できました。
それで、お母さんと一緒に相談を受けて院長先生が前髪に3000~3500毛くらいになると言って、私は上の髪と頭頂部も一緒にしたかったのですが、院長先生は後頭部の毛髪が無限なわけではないので、前髪移植後の薬物治療で経過を期待して、それでも良くならないなら移植をお勧めしました。 1時間ほど相談をしましたが、時間が経つのも忘れて家に帰りながらここにしようと決心し、翌日すぐ予約金5万ウォンを振り込んで予約しました。
手術当日は普通午前9:30まで来るのですが、私は土曜日なので9:00まで来るように言われました。 院長がラインを整えてくれて 麻酔注射を打つんですが、正直···.. 他のレビューで見たんだけど、麻酔注射よりテープ? 剥がすのがもっと痛かったと言ったのを見たことがあって安心していたのに注射がとても痛かったですでも成人男性なら我慢できます(麻酔以外には痛いことは一つもありません)
後頭部の切開が終わって休憩室で2時間? ほど休みながらご飯もくれました。 他のレビューではビビンバをくださったというレビューもあるし、バーガーキング? いただいたという感想もありましたが、私は定食をいただいたのですが、本当に美味しくいただきました。^^
12時半ごろ? 毛包の分離が終わって移植する時も額に麻酔注射を打ちます。(でも後頭部の麻酔よりは痛くなかったです)
移植の際に、看護師さんが2毛なら2毛、3毛なら3毛と呼んでくれます。 院長も途中で何本か植えたと言ってくれます。 この時、2時間ほど移植されたようですが、同じ姿勢でいるととても体がこわばっていました。
写真のように、私は3185本の苗を植えました。 思ったよりは小さく出ましたが、よく植えられたようで満足しました
他のレビューで見たように、他の病院では私の髪を見て4千本や5千本とおっしゃっていますが、採取した後頭部から正確に何本出るのか分かりません。 先ほど言ったように、タモ医院は正確に毛髪をカウントして毛髪の数だけ決済をしてくれる点で最も信頼ができ、患者の状態を見て必要な分だけ移植しようとする点が見えて一番気に入りました。 3185本植えたら、もし他の病院で4千本、5千本植えたらどんな結果が出たのかも気になりますね。
今までは満足していて、今まで満足したからといって、後で結果が良くなければ、すべて無駄なのではないでしょうか? よく育つと信じて管理に気をつけて、これからも写真をアップしてみます。
まだ20代半ばですが、脱毛がひどくて毛髪移植病院を探していたところ、西面にある00を先に訪ねて相談を受けました。 そこで相談員たちが親切に案内してくれて毛髪状態も確認してくれて院長との相談を通じて最初は4千本を呼びましたが、ラインをもう少し下げたいと言ったら「5千本が必要だ」と言いました。
そして家に帰って悩み中に大茶母で他の病院の後記を調べてみたら大茶母医院の後記が一番良かったです.. 何より、他の病院と違って、写真のように毛髪をカウントしたことを見せ、毛髪の数だけ後払い制で決済をするというのが一番信頼できました。
それで、お母さんと一緒に相談を受けて院長先生が前髪に3000~3500毛くらいになると言って、私は上の髪と頭頂部も一緒にしたかったのですが、院長先生は後頭部の毛髪が無限なわけではないので、前髪移植後の薬物治療で経過を期待して、それでも良くならないなら移植をお勧めしました。 1時間ほど相談をしましたが、時間が経つのも忘れて家に帰りながらここにしようと決心し、翌日すぐ予約金5万ウォンを振り込んで予約しました。
手術当日は普通午前9:30まで来るのですが、私は土曜日なので9:00まで来るように言われました。 院長がラインを整えてくれて 麻酔注射を打つんですが、正直···.. 他のレビューで見たんだけど、麻酔注射よりテープ? 剥がすのがもっと痛かったと言ったのを見たことがあって安心していたのに注射がとても痛かったですでも成人男性なら我慢できます(麻酔以外には痛いことは一つもありません)
後頭部の切開が終わって休憩室で2時間? ほど休みながらご飯もくれました。 他のレビューではビビンバをくださったというレビューもあるし、バーガーキング? いただいたという感想もありましたが、私は定食をいただいたのですが、本当に美味しくいただきました。^^
12時半ごろ? 毛包の分離が終わって移植する時も額に麻酔注射を打ちます。(でも後頭部の麻酔よりは痛くなかったです)
移植の際に、看護師さんが2毛なら2毛、3毛なら3毛と呼んでくれます。 院長も途中で何本か植えたと言ってくれます。 この時、2時間ほど移植されたようですが、同じ姿勢でいるととても体がこわばっていました。
写真のように、私は3185本の苗を植えました。 思ったよりは小さく出ましたが、よく植えられたようで満足しました
他のレビューで見たように、他の病院では私の髪を見て4千本や5千本とおっしゃっていますが、採取した後頭部から正確に何本出るのか分かりません。 先ほど言ったように、タモ医院は正確に毛髪をカウントして毛髪の数だけ決済をしてくれる点で最も信頼ができ、患者の状態を見て必要な分だけ移植しようとする点が見えて一番気に入りました。 3185本植えたら、もし他の病院で4千本、5千本植えたらどんな結果が出たのかも気になりますね。
今までは満足していて、今まで満足したからといって、後で結果が良くなければ、すべて無駄なのではないでしょうか? よく育つと信じて管理に気をつけて、これからも写真をアップしてみます。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,741
コメント 5