毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

ラビアン整形外科植毛センターで植毛1日目

  • 4年前

  • 10,267
2
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 4300本 (2150株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 非公開
  • 手術範囲
    • ETC その他
웬반응이야_수술전_0818.png

<手術前>

웬반응이야_수술후_0818.png

<術後一日目>

昨日の朝早くラビアン植毛センターで植毛を受けて今日はガーゼを取りに病院に行って来ました
5月から手術することに決心してDAEDAMOで一生懸命に手間取って病院を調べて
相談を受けた後、病院を決めて手術まで受けるまでかなり長い時間が経ちましたが
いつの間にか手術を受けて一日が過ぎたという事実がただ不思議です

特に昨日は本当に一日が慌ただしく過ぎていった気がします
朝から行って4時~5時くらいに終わってちょっと休んで家に帰ってきた記憶が···.www

手術当日の朝に院長にお会いして、デザインをもう一度チェックして
室長に注意事項についてもう一度聞いて手術室のある所に上がって
回復室の案内を受けて着替えて手術室に行ったが、この時から緊張感が大爆発

手術台にうつぶせになって麻酔して切開し、局所麻酔をする時にチクチク
この時だけ痛かったと思います! 麻酔するから頭を植えたりする時は痛いのが全然分からないのに
麻酔注射を打つ時は··· 痛かったです
そして本当に頭を植える時は全然痛くなくてただ不思議···
量が多すぎて途中でちょっと休む時に水も飲んで院長先生と看護師の方々と会話もして
どうしても長い時間横になっているから体がだるくて休む時少しずつ体をほぐしたりもしました
院長もそうだし、横で株? 分離してくださる看護師さんたちも体がだるかったでしょうに···
すごいと感じるほど息がよく合ってました

どうしても移植する量が多くて少し遅く終わったのですが、手術が終わってから撮った写真を見るやいなや本当に気分が良かったです!
ただ楽しみにしているだけ! 麻酔が切れると痛いかもしれないと 室長が家に帰る時、処方箋を持って必ず薬を作れとおっしゃったんですが
薬は作って来て病気になる前に飲んで家に帰って鏡だけ覗き込んでいたようです
昨日は本当に鏡を見てまた見て··· 今日も同じだけどwww
でも僕はよく寝る方です 薬を先に飲んだからか 痛みはなかったし
緊張した体が緊張も解けたからなのか心配したのに比べてぐっすり寝たと言うか?www

院長が寝る時もそうだし、 頭がかゆい時もよく我慢しないといけないと
10日後に糸くずを取ってから髪を洗う方法をまた教えるんですが、その前までは絶対に頭を掻かないようにと言われたので、必ず守るつもりです
ガーゼを外すまで髪を洗えないことでちょっと心配なんだけど···www
臭いも心配、蒸れるのも心配、できるだけ今日習った通りに管理して私もハゲを脱出しようと思います!
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 2

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14