- 手術方法 非切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 40代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaive Clinic]

四角額を脱出しようとヘアラインをしましたよ^^
-
4年前
-
2,985
15
こんにちは。ここにレビューを書いてもいいですか
年は少しあるけどいつも若くして顔も童顔だとよく言われますが
生まれた時から広い額がいつもコンプレックスだったんです
そして親しい弟の紹介でヘアライン手術を知り、病院も勧められました
以前にも額の縮小を調べたことはあるが傷跡のために躊躇する 結局できなかったんですよ
文を探してみたんですが、額の縮小よりはヘアラインがもっと自然できれいだという文が多かったんです
ここに入ってきてレビューも報告して私もレビューを残します^^
もっと早く分かればよかったのにこんな所があるとは知らなかったです フフフ
手術した時を少したどってみると、私は麻酔に対する拒否感がある方なので
心配でしたが、私の病院は麻酔科の院長が常駐しているところで
大きな病院なのでシステムが良さそうで安心しました
前にも整形外科に通いながら少し施術を受けてみたけど
病院に対する印象は本当に良いですね
顔の比率に合わせてヘアラインを描いてくださいました
ヘアラインは顔の比率を合わせるのが 一番重要だと思います
あまりにも額が狭くなってもおかしく、形が男のように出てもおかしくなります
院長の意見と私の意見を少し足して 最終デザインを描いて移植してもらいました^^
思ったより痛みもなくて(不便さはあります)もっと早くすればよかったと後悔しています フフフ
1年はいてこそ髪がきれいに育つと言いますが、時間が早く過ぎるか分かりませんね
私のように額が広い方の ヘアラインをおすすめします
年は少しあるけどいつも若くして顔も童顔だとよく言われますが
生まれた時から広い額がいつもコンプレックスだったんです
そして親しい弟の紹介でヘアライン手術を知り、病院も勧められました
以前にも額の縮小を調べたことはあるが傷跡のために躊躇する 結局できなかったんですよ
文を探してみたんですが、額の縮小よりはヘアラインがもっと自然できれいだという文が多かったんです
ここに入ってきてレビューも報告して私もレビューを残します^^
もっと早く分かればよかったのにこんな所があるとは知らなかったです フフフ
手術した時を少したどってみると、私は麻酔に対する拒否感がある方なので
心配でしたが、私の病院は麻酔科の院長が常駐しているところで
大きな病院なのでシステムが良さそうで安心しました
前にも整形外科に通いながら少し施術を受けてみたけど
病院に対する印象は本当に良いですね
顔の比率に合わせてヘアラインを描いてくださいました
ヘアラインは顔の比率を合わせるのが 一番重要だと思います
あまりにも額が狭くなってもおかしく、形が男のように出てもおかしくなります
院長の意見と私の意見を少し足して 最終デザインを描いて移植してもらいました^^
思ったより痛みもなくて(不便さはあります)もっと早くすればよかったと後悔しています フフフ
1年はいてこそ髪がきれいに育つと言いますが、時間が早く過ぎるか分かりませんね
私のように額が広い方の ヘアラインをおすすめします
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,491
-
- 01-03
- 閲覧 957,840
コメント 15