- 手術方法 切開
- 本数 2700本 (1350株)
- 手術の経過 30日
- 年齢層 二十代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
ラビアンでヘアラインの植毛をして1ヶ月になりました!
-
5年前
-
2,868
9
おでこも広くてヘアラインもたくさん空いている上に傷も少しあって髪の毛で隠れるのか
風が吹いたり汗をかいたりする度に毎回気を使うことにもストレスがひどかったのに
ヘアラインをしたら顔も少し小さく見えるし 小細工を少しだけしても満たされて見えるし
植毛する前より確かにはるかに良い毎日を送っているようです! (´;ω;`)
10日が過ぎれば抜糸した後に髪の毛をすっきりと洗うような日常生活も全部できるので
思ったより大変じゃなかったです
植えた髪は2週間~3週間くらい経つとだいぶ抜け始めたし
今は手術したところで新芽が出るように少しずつ伸びていて、触ると少しザラザラした感じがします! 笑笑笑
まだ赤みも少し見える気がします
植毛された方を見ると、1ヶ月目からはショックロスだと言いますが、この程度ならショックロスもよく過ぎているということですよね?
風が吹いたり汗をかいたりする度に毎回気を使うことにもストレスがひどかったのに
ヘアラインをしたら顔も少し小さく見えるし 小細工を少しだけしても満たされて見えるし
植毛する前より確かにはるかに良い毎日を送っているようです! (´;ω;`)
10日が過ぎれば抜糸した後に髪の毛をすっきりと洗うような日常生活も全部できるので
思ったより大変じゃなかったです
植えた髪は2週間~3週間くらい経つとだいぶ抜け始めたし
今は手術したところで新芽が出るように少しずつ伸びていて、触ると少しザラザラした感じがします! 笑笑笑
まだ赤みも少し見える気がします
植毛された方を見ると、1ヶ月目からはショックロスだと言いますが、この程度ならショックロスもよく過ぎているということですよね?
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,207
-
- 01-03
- 閲覧 958,766
コメント 9