毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

MoPlus Plastic Surgery

[MoPlus Plastic Surgery]

毛プラス 整形外科 ヘアライン 3000本

  • 5年前

  • 5,087
18
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 3000本 (1500株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 20代後
  • 手術範囲
    • M1 M1型
気に入った病院を二つ決めて相談を終えて
悩んで、悩んで、モプラスに決定!!
水曜日に非切開3000本の手術を受けました


モプラスで手術される方を見ると
ほとんど局所麻酔だったので、私も局所麻酔をしました?
後頭部の注射痛くないって言った人出てこい..~
後頭部に注射を結構打っているんですが、本当に痛いです。ちくちくするww

そして眉毛の上の方に当たる注射、本当に痛いです
この部位は痛いという文をたくさん見て知って殴られたのでもっと痛い感じ
短い瞬間だったけど、ふぁぁぁぁぁぁぁぁー!!!悲鳴が自然に出てきました
看護婦さんがトントンしてくれても痛いです
注射を打ったらガーゼのようなもので額をぎゅっと!!!!押してください
注射を打って眼帯を使うんだけど
麻酔が切れると、これ以上痛い感じはなくて我慢できました
側面の方に移植する時は痛くて途中でもう一度麻酔しましたね
採取が終わって回復室に行く前に 後ろに絆創膏を貼って
顔を拭いてくれたんですが、看護師さん本当に親切でした

途中で回復室でお粥を食べたんですが
空腹時間が長くてとてもお腹がすきました
もう一つくださいと言われて二杯食べましたハハハハ


M字もM字だけど、 頬骨が目立つ印象なので
側面とグレッグの方に力を入れて移植しました
ラインも少し下げました
院長のご意見をよく反映していただきありがとうございました
整形外科の専門医らしく、デザインもとてもきれいにしてくださって
手術を受けながら感じたのは
院長の集中力が半端ないようでした
院長が採取、移植してくださって
看護師さんたちが残りの業務を 分担しているみたいですが
植毛機を渡すのは順番に席を変えるみたいです
席を変える音が聞こえます
隣に一人固定で座っています
噂通り院長先生と看護婦先生たちの呼吸が半端じゃなかったです
目を隠している状態でも 全て感じられます
手術が終わったら移植毛を整理して
後ろにガーゼを替えて軟膏をたくさん塗ります


手術してから思ったより痛みや腫れはないけど
念のために処方された薬を全部飲んで寝ました
tmiリバーサイドに行く途中に 魔女のり巻きがあるんだけど
ここののり巻き、最高においしかったです夜に3行食べる


昨日シャンプーをもらった時は 少し大変でした
髪の絡まりをほぐすのも大変だし
後ろのドレッシングをしてくれる時も痛いです

元々写真体験談まで書くつもりはなかったけど
どういうわけか書くことになりました www
意識の流れ通りに書いていると内容がごちゃごちゃですね


ソウルに行って手術を受けて
リバーサイドで一日泊まろう
次の日に行ってシャンプーをもらって
また釜山に戻る長い道のりが終わりましたね

2週目に各室のケアをしてくださると聞いたので、もう一度上がろうと思います
1/2/3ヶ月目はケアしなくてもいいですよね?
交通費の圧迫が www
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 18

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14