- 手術方法 非切開
- 本数 600本 (300株)
- 手術の経過 7日
- 年齢層 50台中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[JP Plastic Surgery]

もみあげ+横髪を移植しました
-
5年前
-
7,493
17
両側に毛量が少なく、もみあげもないので、アップスタイルどころか、髪を触るのがとても大変で、今回思い切って手術をしました
ラインを新しく作ったりするのではなく、少しだけ満たすものなので、母数は計600本入っています。 母数が少ないので、私は非切開で
母数が少ないせいか、他の病院は手術してくれないというところも多かったし、ライン自体を新しくして母数がたくさん出る場合も多かったのですが、JPではちょうど私が望むだけ手術をしてくれたのも大きかったし、元々頭とよく合うように手術してくれる体験談をたくさん見て選びました
おでこの方は肉が厚いからか痛くはなかったけどもみあげの方は顔の横だからか一日くらいはちょっと痛みがあって顔もむくむんじゃないかと思ったけど幸い腫れもなかったし1週間経った今はただ忘れて過ごすくらい楽に生活しています
たくさん植えたわけではないので大きな変化があるかは分からないが前から見た時頭が空っぽに見えたりしなくて相当胸がいっぱいになる中wwちょうど植えた分だけ育ってくれたらと思います
ラインを新しく作ったりするのではなく、少しだけ満たすものなので、母数は計600本入っています。 母数が少ないので、私は非切開で
母数が少ないせいか、他の病院は手術してくれないというところも多かったし、ライン自体を新しくして母数がたくさん出る場合も多かったのですが、JPではちょうど私が望むだけ手術をしてくれたのも大きかったし、元々頭とよく合うように手術してくれる体験談をたくさん見て選びました
おでこの方は肉が厚いからか痛くはなかったけどもみあげの方は顔の横だからか一日くらいはちょっと痛みがあって顔もむくむんじゃないかと思ったけど幸い腫れもなかったし1週間経った今はただ忘れて過ごすくらい楽に生活しています
たくさん植えたわけではないので大きな変化があるかは分からないが前から見た時頭が空っぽに見えたりしなくて相当胸がいっぱいになる中wwちょうど植えた分だけ育ってくれたらと思います
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,587
-
- 01-03
- 閲覧 959,268
コメント 17