- 手術方法 非切開
- 本数 1600本 (800株)
- 手術の経過 6日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[MoPlus Plastic Surgery]

非切開1600本手術しました!
-
6年前
-
4,815
12
6日目になるヘアラインのセナグィです。 ^_
私はあちこち歩き回った末、悩んだ末に選んだところでヘアラインをもらいました!!
1600個集まりましたが、270個もっと植えてくださいました! 局所麻酔で全部聞こえて見えるので安心、、、局所麻酔注射は痛いけど本当に注射を入れるその2秒経てば大丈夫です。 採取する時と移植する時に痛みはなかったが音は全部聞こえます..笑笑笑
手術直後からずっと後頭部に剃髪した3本に手がかかります..www何か不思議な感じでずっと触るようになりますww後頭部は引っ張られたものは全くなく、血も出るものもなく、痛かったら処方された軟膏を塗るようにと言われたが、次の日に痛くてその時一度塗ることがなかったです..もったいない軟膏··· その軟膏をヘアラインの方に毛包炎が出たら塗る軟膏用だったがむしろ後頭部に一度使って私が脂性+敏感肌なので当然ヘアラインの方に毛包炎が爆発すると思ったが一つも出なかったです(幸い)
生着スプレーは手術翌日のシャンプー後から随時かけてくれました! でも考えてみると24時間の間だけ頻繁に撒いて、その後からは出勤しなければならないので朝晩一回ずつ撒いています···6日目なのに生搾りスプレーまだ1/4は残っているようだが、あまりにもかけてくれなかったようで、この植毛たちに申し訳ない気持ちだけ,, でも、とてもよく生真面目なようなこの感じ的な感じがとても期待されること_ !!!!!
移植された髪を今前髪を下ろしながら隠しています。 この植毛にストレスがたまるか心配で髪もとかしていません..毎日バブルシャンプー気をつけています..髪を乾かす時も気をつけてね..寝る時も腕の後ろにして寝る時も気をつけてね..それなのに、ちょっとざらざらした移植毛の周りをかすめると、全身に鳥肌が(移植毛が落ちるかもしれないから) 涙涙 マイベイビーs ㅠㅠㅠㅠ 베이비
昨日(5日目)から角質が少しずつ上がってくるようですが耐えられないほどかゆいのはまだなくて幸いです..
早く2週目になって角質ケアして暗黒期が過ぎて新しい髪の毛が伸びてほしいです!!
私はあちこち歩き回った末、悩んだ末に選んだところでヘアラインをもらいました!!
1600個集まりましたが、270個もっと植えてくださいました! 局所麻酔で全部聞こえて見えるので安心、、、局所麻酔注射は痛いけど本当に注射を入れるその2秒経てば大丈夫です。 採取する時と移植する時に痛みはなかったが音は全部聞こえます..笑笑笑
手術直後からずっと後頭部に剃髪した3本に手がかかります..www何か不思議な感じでずっと触るようになりますww後頭部は引っ張られたものは全くなく、血も出るものもなく、痛かったら処方された軟膏を塗るようにと言われたが、次の日に痛くてその時一度塗ることがなかったです..もったいない軟膏··· その軟膏をヘアラインの方に毛包炎が出たら塗る軟膏用だったがむしろ後頭部に一度使って私が脂性+敏感肌なので当然ヘアラインの方に毛包炎が爆発すると思ったが一つも出なかったです(幸い)
生着スプレーは手術翌日のシャンプー後から随時かけてくれました! でも考えてみると24時間の間だけ頻繁に撒いて、その後からは出勤しなければならないので朝晩一回ずつ撒いています···6日目なのに生搾りスプレーまだ1/4は残っているようだが、あまりにもかけてくれなかったようで、この植毛たちに申し訳ない気持ちだけ,, でも、とてもよく生真面目なようなこの感じ的な感じがとても期待されること_ !!!!!
移植された髪を今前髪を下ろしながら隠しています。 この植毛にストレスがたまるか心配で髪もとかしていません..毎日バブルシャンプー気をつけています..髪を乾かす時も気をつけてね..寝る時も腕の後ろにして寝る時も気をつけてね..それなのに、ちょっとざらざらした移植毛の周りをかすめると、全身に鳥肌が(移植毛が落ちるかもしれないから) 涙涙 マイベイビーs ㅠㅠㅠㅠ 베이비
昨日(5日目)から角質が少しずつ上がってくるようですが耐えられないほどかゆいのはまだなくて幸いです..
早く2週目になって角質ケアして暗黒期が過ぎて新しい髪の毛が伸びてほしいです!!
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,559
-
- 01-03
- 閲覧 957,963
コメント 12