毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

ヘアライン8ヶ月目の体験談を残してください~

  • 8年前

  • 4,103
20
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2500本 (1250株)
  • 手術の経過 240日
  • 年齢層 40代前半
  • 手術範囲
    • M1 M1型
手術してもう8ヶ月目です
おでこが広いことでストレスをたくさん受けたが今は少ししか受けないです
もう大きくなったらストレス受けないと思う?(笑)

相談を受ける時、額の眉毛まで下ろしてくれと言ったが、それはだめだと言われて..笑笑笑
最大限たくさん降ろしてくれと言ったが病院ではぎこちなくなると···
M字だけ埋めれば、もっと下がると息苦しくなる。 目鼻立ちと似合わないなどなど..
それで、お互いに折衷しながら1時間ほど相談した結果!
おでこがすごく高くて(ㅠ.ㅠ)最大限下げながら自然に~
産毛を生かす方向で手術の方向を決めました~

とにかくデザインを受けて手術を受けましたが、とても気に入りますね~
思った以上にラインもたくさん下がってきて、産毛まで生きていてww
髪がもっと伸びたら産毛のおかげで 息苦しく見えるかもしれないと思うくらい 大きくなりました
ドリームヘアラインと言えばデザインデザインをしていましたが、訳もなくそうではないようですwww

一番気に入るのは前髪と横髪に産毛が自然に出て
髪を下ろすと手術した感じもしないし、おでこも広く見えないから、髪を下ろす必要がなくなったの!
おかげさまでお肌も少し良くなったようで手術した感じもしないのが本当に良いと思います
ヘアラインも自然でふさ付きの跡もなくて全部いいです
では皆さんお疲れ様です ぜひ成功してほしいです~
本であれ、手術事例は該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 本でも、整形手術は予期せぬ副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 20

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14