毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

フォーヘア植毛クリニック

[フォーヘア植毛クリニック]

[広いMザイマ女] ヘアライン矯正半年になりました!

  • 9年前

  • 5,472
23
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2000本 (1000株)
  • 手術の経過 180日
  • 年齢層 30代中
  • 手術範囲
    • M1 M1型
6ヶ月間、頭皮ケアのために病院に行きました
病院で髪がよく伸びている それで
頭皮ケアを受けて気持ちよく家に帰ってきました!
今は手術前に空いていた部分が思い出せないくらいです

1000株移植を受けました
私がちょっと小心な方なので相談を色んな所に行ってやっと選択するようになりました

鼻切開で手術したんですが、たくさん質問されるのが
なぜ非切開にしたのか
ピジョルゲの何が好きなんだ.. こういうことなんですが

私がいつからか周りの顔色を伺うようになったが..
切開したらばれちゃうんじゃないかと心配にもなったし
傷跡や痛みに対する恐怖も少しありました
なので非切開にしました

非切開、部分剃髪だったせいか、 何の目立たないのでとても良かったです
手術後に傷跡もほとんどなく、痛みや腫れも少なかったです (笑)

一ヶ月後からは移植した髪の毛が全部落ちました
今は笑えるけど···あの時はどんなに驚いたか ㅠㅠㅠㅠ
3ヶ月目まではまごついてます

3ヶ月経ってから髪の毛が少しずつ生えてきて
4、5番目の写真が5ヶ月目になった写真ですが、ご覧のようにあんなに山盛りになりました

人によって経過が違うんだけど
私は右、左の文字の速度が違うんです
私の場合は右側がよく育ちました!

最後の2枚は最近の写真です
すごくぐんぐん育ってますね
もう半年になるから髪が少し濃くなったというか?
密度ももっと高くなったようだし

ヘアライン矯正だから角度も自由だし
前髪もほとんどなくしました 感激

1年まではずっと伸びるんだって
もっと濃くなって豊かになってほしいです (笑)
ここまでです~ 夢中で書いていたのに見てくれてありがとうございます!
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 23

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14