毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

釜山清潭モバロ医院の手術当日の体験談

  • 3年前

  • 3,547
0
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 3736本 (1868株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 30代中
  • 手術範囲
    • M1 M1型
✔病院名(イニシャル禁止):釜山清潭モバロ医院

✔ 薄毛タイプ:女性 エンザ

(ex. M字薄毛症、頭頂部薄毛症、前頭部薄毛症、広い額、女性薄毛症、ヘアライン矯正、薄毛症ではない)

✔経過期間:当日

✔毛(嚢)数:3736

✔植毛コスト:800 後半

✔採取方法:非切開

(ex. 切開植毛、非切開植毛、部分削髪、無削髪)



元々、m字がひどかったんだけど

年を取るにつれてますますひどくなる感じがして

手術の悩みはずっと前からしていたんですが

実際に決めるのが簡単ではなかったです

最初はソウルでやろうかと思ったけど

相談、手術、経過チェックまで行ったり来たりする自信がなかったのに

カフェで釜山清潭モバロのハンスンヨプ院長に手術した患者さんの経過を見ると

とてもきれいで私も清潭モバロで手術することになりました


手術前の写真



手術当日9時30分までに病院に到着して

決済後、院長にお会いしてデザインしました

相談を1年前にして、1年ぶりにまたお会いしたんですが

デザインは初相談の時のようにきれいに作られました

私は元々髪の毛が細くて 量が多くないのでちょっと心配ではありました

雨切りだからか全然緊張しなくてただ心が楽でしたよ

でも服を着替えて、いざ手術台に横になると

急に緊張して震えました

手術室に4~5分ほどいて、皆さんが細心の注意を払ってくださって、不便を感じないように

配慮してくださいました

伏せて先に剃髪して採取した後、移植したが

私の頭皮が丈夫で院長先生が たくさん苦労されたようでした

私も初めて知りました。私の頭皮が丈夫だとは

手術が10時頃に始まって午後5時頃には終わると思ったのに

手術の何時ですかと院長に聞いたら5時20分だと言われてびっくりしました

最終的に6時過ぎに終わって

睡眠麻酔がよく覚めなくて少し大変でした

幸いに夫が迎えに来て回復室で十分に回復して点滴をもう一回受けて家に帰りました

朝6時30分から絶食したらちょっとお腹がすいて

病院で用意してくれたおやつで

夫と回復室でごちそうさまでした

大変でしたが、よく見てくださって 本当にありがとうございました

手術は無事に終わり、デザイン通りに 上手くできたと思います

でも僕は髪が薄いんですけど、 後ろの髪が坊主頭になって 後ろの髪がすごく薄くなりました

後ろ髪の剃髪部分が伸びる間、よくカバーしてみようと思います

伸ばすまでよく我慢して体に良いタンパク質摂取をたくさんしようと思います

手術をきれいにしてくださったハン·スンヨプ院長、ありがとうございます

細心に配慮してくださった室長と看護師の方々もありがとうございます



すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14