- 手術方法 非切開
- 本数 2500本 (1250株)
- 手術の経過 240日
- 年齢層 50台中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Rizmo Clinic - Busan Branch]

[ブサンリズモ] 50代男性の非切開8ヵ月目の体験談です。
-
2年前
-
8,865
8
こんにちは~
文才がないけど去年植毛手術を受けて
満足しておすすめしようと体験談を書くためにカフェに入りました。
若い時だからといって薄毛症がなかったわけではないですが、一つ一つ年を取ってみると
だんだんM字がひどくなって、手術を受けるかどうか悩んでいました。
そんなある日、妻が友達の夫が植毛をしてきたんですが、とてもいいと言って私に手術後の写真を見せてくれたので
病院がどこなのか連絡して聞いてみて、相談予約後に手術を行いました。
推薦を受けて来た病院だから実力とか心配にならなかったが、
個人によって毛髪の生着率が違うかもしれないので あれこれ聞いてみたんですが
心配しないでと親切に説明してくださった院長の姿に信頼ができ、早く手術を進めるようになりました。
妻が心配したのか、手術の日についてきて手術の進行状況を見守りました。
(こういう部分もどうしても病院の決定する部分に大きく作用しました)
手術後2~3ヶ月の時は、よく言われるショックロスが来て心が乱れることもありましたが、
病院で事後管理も丁寧にしてくださって、無事に過ぎました。
今はすごく自然で、僕がM字の薄毛があった人だと思いながら
過去の写真を見てびっくりしたりします。 もっと早くすればよかったと思ったりもして..
皆さん、23年には1歳でも若くなってみましょう。
皆さんのご健勝をお祈りします。
文才がないけど去年植毛手術を受けて
満足しておすすめしようと体験談を書くためにカフェに入りました。
若い時だからといって薄毛症がなかったわけではないですが、一つ一つ年を取ってみると
だんだんM字がひどくなって、手術を受けるかどうか悩んでいました。
そんなある日、妻が友達の夫が植毛をしてきたんですが、とてもいいと言って私に手術後の写真を見せてくれたので
病院がどこなのか連絡して聞いてみて、相談予約後に手術を行いました。
推薦を受けて来た病院だから実力とか心配にならなかったが、
個人によって毛髪の生着率が違うかもしれないので あれこれ聞いてみたんですが
心配しないでと親切に説明してくださった院長の姿に信頼ができ、早く手術を進めるようになりました。
妻が心配したのか、手術の日についてきて手術の進行状況を見守りました。
(こういう部分もどうしても病院の決定する部分に大きく作用しました)
手術後2~3ヶ月の時は、よく言われるショックロスが来て心が乱れることもありましたが、
病院で事後管理も丁寧にしてくださって、無事に過ぎました。
今はすごく自然で、僕がM字の薄毛があった人だと思いながら
過去の写真を見てびっくりしたりします。 もっと早くすればよかったと思ったりもして..
皆さん、23年には1歳でも若くなってみましょう。
皆さんのご健勝をお祈りします。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,243
-
- 01-03
- 閲覧 958,818
コメント 8