毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

狎鴎亭 毛羽林医院 切開 植毛 後記

  • 2年前

  • 2,271
1
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 3500本 (1750株)
  • 手術の経過 9日
  • 年齢層 30代後
  • 手術範囲
    • M2 M2型
IMG_9208.JPG

<手術前>

IMG_9215.JPG

<手術直後>

20代に入ってきたM字薄毛で10年余りAGA治療薬を飲んできて
いつかは植毛をする 考えてばかりいたのに
偶然に知人がモウリム医院で植毛をしたという話を聞いて
勇気を出してすぐに相談の予約をしました。

相談は1時間ほど行われましたが、手術方法、デザイン、手術費用、手術前後の注意事項など
追加的に質問がないほど詳細で親切に相談してくださいました。
他の病院を調べる必要もなく、すぐにイ·ジェミン院長と手術の日付を決めました。
手術日を待ちながら気になることがあったらすぐ相談室長に
カカオトークで相談を受けて手術の準備にとても役立ちました。

手術当日に病院に到着して緊張していたら点滴針をさしてくださった先生が
「今日痛いのはこれだけだ。 睡眠麻酔で進行しますので、楽にしていてください。」
と言っていただけて、一段と気が楽になりました。
5時間ちょっと病院にいましたが、ほとんどの時間が睡眠麻酔状態だったので大変ではなかったし
病院で処方された薬を飲んでよく寝ました。

いろいろな理由でたくさん躊躇していた手術ですが、手術過程や回復過程の両方ともやってみる価値がありますね。
後ろ髪と前髪を適当に隠して職場にも正常出勤しています。

手術が成功したかどうかをもう判断することはできませんが、相談から手術後のシャンプーまで
病院で行ったすべての過程が満足で信頼できるので、1年後の最終結果も期待されます。
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 1

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14