- 手術方法 非切開
- 本数 2500本 (1250株)
- 手術の経過 10日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[ニューヘアー]

グロウ医院(旧ニューヘア釜山)でM字非切開移植10日目の後期
-
1年前
-
4,975
5
施術部位:M字ライン
植毛袋水(植毛量):2500本(実際は2700本程度)
経過期間 : 10日
手術前、10日目の写真、手術後の後ろ髪の写真です
最初に最も重要だと思ったのは、目立つかどうかでしたが、費用の問題で無削髪はできず、部分削髪非切開手術で進行しました
私は準備ができなくて急いで手術の日を決めて
ラインが見えて、かがむと少し空いて見えるのが ばさばさだったけど
髪を伸ばしたら全然目立たないと思います
手術中に院長も親切だったが看護婦さんがとても親切にあれこれ説明してくださって記憶に残ります
手術以来, 痛みはほとんどありませんでした
洗う時、後ろ髪がちくちくするくらい?
6日目くらいからはあれくらいの長さでも空いて見える感じはなくなりました。
出勤した間は生着スプレーをかけられなかったが、退勤後には30分おきに熱心にかけ、5日目ぐらいから少しずつかゆくてその度にかけたりもしました
現在は特にかゆい感じはなく、移植部位は感覚が少し鈍いようで、後頭部は感覚がすべて戻ってきて、抜いた部位は軽く叩くと少し痛いというか他のところより感覚が鋭敏な感じです
途中に空いて見える部分があり、割れて見えるのでとても気になったのですが、カカオトークで相談したところ、院長が親切に正常だと説明してくださったので安心しています
明日からは指紋シャンプーしてもいいとおっしゃったのでそっと触ってみる予定です
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,509
-
- 01-03
- 閲覧 957,876
コメント 5