毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Hannaeve plastic surgery

[Hannaeve plastic surgery]

ハンナイブ 切開 4100本 移植直後の体験談です

  • 1年前

  • 5,901
9
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 4100本 (2050株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 40代中
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • D D型
    • A A型
今回切開4100本を移植しました。 最終的に71本もっと植えられましたね。
生まれつき額が広い方ですが、前頭部の薄毛まであって
20代半ばから気苦労が多かったです。
思い切って植毛しようと相談は計3カ所受けました
母数は4000毛から5000毛まで様々でしたが
キム院長は適切に4100毛を見積もっていただき、
切開しなければならない理由について詳しく説明してくださいました
僕は薄毛の進行がひどくて 今回の手術が成功したんだよ
今後2~茶まで植毛を計画中です
多分2次会の時は非切開で もらうんじゃないかと思います
前の職場の後輩がハンナイブで手術してうまくいったから紹介で行ったんだけど
紹介に対する割引は思ったより多くはなかったが
それでも費用が合理的でいい選択だと思います^^;


喫煙 o 飲酒 o
薬はピナ系列のコピー薬を服用中です
ミノキシジルも服用しましたが、一旦手術を受けながら中断して
1ヶ月目からミノキシジルを半粒ずつまた食べようと思います

無理やりおでこを隠して帽子着用が必須な人生を送ったが
手術を受けたらすっきりしていいですね
私もぜひとも得をして風が怖くない人生を生きてみたいです

手術の前日から禁煙中ですが、まだ数日しか経っていませんが
何か元気になる感じはするけど..禁断症状があります
後ろに縫ったところが痛くて軟膏を塗っています
指の腹でシャンプーをするまで禁酒、禁煙して正しい生活をしてみようと思います
泡シャンプーと髪を乾かすのも仕事なのに···
これも得策だと思って、用心に気をつけています

僕も先輩たちのように、 得毛に成功して1年の農業の体験談を残します
皆さんお得になって、風邪に気をつけてください^^
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 9

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14