毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

狎鴎亭のモウリム医院で植毛2900本(ヘアライン+もみあげ)手術後の体験談です。 お役に立てば幸いです

  • 1年前

  • 9,700
0
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 2900本 (1450株)
  • 手術の経過 7日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術範囲
    • M1 M1型
    • ETC その他
KakaoTalk_20231211_024410513_02.jpg

<ヘアライン手術前>

KakaoTalk_20231211_024410513_03.jpg

<ヘアライン手術後>

KakaoTalk_20231211_024410513.jpg

<もみあげ手術前>

KakaoTalk_20231211_024410513_01.jpg

<もみあげ手術後>

写真は手術直前、直後の写真です
ヘアラインともみあげ合わせて2900本ほど植えました

ヘアラインの方に頭皮タトゥーを入れておいたので手術がうまくいくか心配でしたが
1週間見守った結果、まだ脱落する毛髪なしに丈夫にぎっしりと植えられた感じです

知人の紹介で知り合った病院で(知人は1年前の手術)、本人満足度もすごく高かったし
私が見ても自然にラインもとてもきれいにできたようで1年の悩みの末にこの病院ですることに決心して進行しました

相談してくださった室長、代表院長が説明もとても上手で、手術前、後の注意事項や案内事項について
とても親切に教えていただいて、特に問題なく手術を終えて回復中です

手術当日麻酔してくださった看護師さんたちから、次の日髪を洗ってくださって管理法を教えてくださった先生まで
一人一人がとても親切で気持ちが良かったです

金曜日の午前に手術をして、次の日から日常生活ができたけど週末の間ゆっくり休んで
月曜日に出勤しましたが、誰も気づかないほど日常生活への復帰はすぐできました
痛みは個人差がありますが、私は処方してくれる薬だけ飲んでも睡眠や日常生活に不便を感じなかったです

周りに誰かが植毛すると言ったら自信を持って推薦できるほどとても満足したし
多くの方々が植毛に関する情報を調べる時に役に立ったらという気持ちで体験談を書きます

私はヘアラインも満足ですがもみあげが本当に満足です


*手術した病院は狎鴎亭にあるモウリム医院です
相談はイ·ヘジン室長がしてくださり、手術は代表院長が直接採取、移植まですべてしてくださいました
本であれ、手術事例は該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 本でも、整形手術は予期せぬ副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14