毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

HAIRO 毛髪移植 Daegu

[HAIRO 毛髪移植 Daegu]

大邱 ヘアロ医院 ヘアライン 非切開 植毛 530毛 1年 後期 総整理

  • 1年前

  • 12,443
22
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 530本 (265株)
  • 手術の経過 391日
  • 年齢層 20代中
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M1 M1型
a.jpg

<手術前>

aa.jpg

<2주차>

aaa.jpg

<一年目>

b.jpg

<手術前>

bb.jpg

<2주차>

bbb.jpg

<一年目>

c.jpg

<手術前>

cc.jpg

<2주차>

ccc.jpg

<一年目>

おでこが少し広いようで学生の時から悩んでいたが20代半ばになった今になって
手術を受けることになりました! フフ
金額も金額だし、幼い時はやる気がなくて今もらったんですが、とても嬉しいです ㅠ.ㅠ

病院を初めて訪問した時はドキドキして震えたが、とても親切できれいなコンディションに
気持ちが良かったし、相談室でも院長が丁寧に見てくださって気楽に相談を受けました!

やりすぎは嫌で自然にきれいにしてくれとお願いして530毛程度できれいにデザイン
してくださいました

そして左側のもみあげがちょっと対称が合わなかったんですが、この部分は院長がサービスでしてくれました!!
ありがとうございます院長(笑)

傷跡が残るのが嫌で非切開にしました。手術当日は怖いよりデザインを見てドキドキしました!
デザイン通りになればよかったし手術室に入ってからはちょっと緊張したけどそれも看護師先生が
親切に声をかけながら たくさん話してくださいました (笑)

手術する前に痛いと言う人が多くて心配したがそんなに大げさに言うほど痛くはなかったし
普通にズキズキするくらいで、2~3日後には日常生活ができたと思います

一年が経った今は何も目立たず、 元々私の髪のようによくくっついています (笑)
移植したところも抜けるところなくぎっしりしていて、実は少しは目立つのではないかと心配しましたが、先に植毛したのだと
言わなければ誰も知りません。

手術がうまくいって満足です。自分のヘアラインが気に入らない方がいらっしゃれば私のように少量で
植毛することをお勧めします!!
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 22

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14