毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

毛多兀病院

[毛多兀病院]

モダオルカットヘアライン移植1ヶ月目です(ホン·ジュンヒョン院長、4000+@)

  • 1年前

  • 11,221
10
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 4000本 (2000株)
  • 手術の経過 60日
  • 年齢層 非公開
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M1 M1型
000.PNG

<D+day>

111.PNG

<D+day 2>

2222.PNG

<D+1>

- 手術の種類:ヘアライン矯正
- 病院名:モダオールホン·ジュンヒョン院長
- 薄毛タイプ : x
- 経過期間 : 1ヶ月
- 毛(嚢)数:4000+@
- 植毛費用:500 前半
- 体臭方法: 切開植毛
- 移植方法及び医師/看護師の移植有無:すべて院長が行ってくださいました



こんにちは。20代後半の女性ヘアライン矯正の体験談です~

私は横は狭くて縦は長い顔型を持った幼い時あだ名がキュウリだったㅠㅠㅠの人でその中で額が太平洋だからこんな時はすごくコンプレックスだったし今は克服してその位ではないがいつも前髪のある人生を生きて結婚前に長いウェーブヘアをして見たいという考え+急にできた年休で別に悩まずに手術するようになりました

相談は時間がなくて一日に三ヶ所行ってその中で最後に行ったモダオルで手術することになりました

実は別に検索もしなくて(面倒で..)何がいいのかよく分からなかったが相談室長がとても詳しく説明してくださって院長先生も相談ですが手術前のように真心を込めてヘアラインを描いてくださって価格も他の所に比べて合理的にしてくださって(3700に500初盤だったが4000+@に植えてくださいました)家に来て悩んで見て予約することになりました

私は女なので後頭部の切開は見えないと思って、最初から切開を考えて行って(費用が大きかったです)切開で進めました





D+day写真1

M字の後ろまでラインを描いて あそこも埋めてくれるそうです

手術は睡眠麻酔後に局所麻酔をするので全然痛くなかったです
大量移植なのでむしろ手術の間退屈だったが歌の選曲が良くて時間はあっという間でした···(笑)

株採取時間までして 4~5時間かかりました
遅く終わったのに最後まで親切にしてくださった先生たち本当にお疲れ様でした (´;ω;`)
先生たちが皆とても親切で、ここで手術してよかったと思いました。 夜勤しても親切でした···

D+day写真2

手術直後の写真です。 あのままの成長なら望むことはないと思いながら、初日は遅く終わって疲れたのか、そんなに痛くはなくよく眠れました


D+1 写真3

次の日のシャンプー後の写真です

私は初日より3~5日に後頭部が引っ張られすぎて眠れなくて苦労しましたが、またやれと言われたらできるほどの苦痛でした。 途中で5日目の時に縫い目をほどいてからはだいぶ良くなって、それ以降は苦労をしませんでしたね



今手術から2ヶ月が過ぎていますが、たまに切開部位がかゆいこと以外は後頭部の感覚もほとんど戻ってきて、引っ張られる現象もほとんど感じられません
6ヶ月の時に自慢しに来ます????????????
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 10

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14