毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

[狎鴎亭モウリム] 毛髪移植11日目

  • 12か月前

  • 7,056
1
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 3300本 (1650株)
  • 手術の経過 11日
  • 年齢層 40代前半
  • 手術範囲
    • M1 M1型
- 手術の種類(毛髪移植orヘアライン矯正):毛髪移植
- 病院名(イニシャル禁止):狎鴎亭モウリム医院
- 脱毛タイプ:ヘアライン
- 手術経過期間 : 11日目
- 毛(嚢)数 : 1650 毛包
- 植毛費用:580万
- 採取方法 : 切開毛髪移植
- 移植方法及び医師/看護師移植可否:植毛器&医師移植


やっと毛髪移植しましたか????????????????????????
悩み、悩み、日付だけ過ぎて、、、
今回の秋夕連休を含めて
2週間ゆっくり休むことにして、手術を受けてきました。
最近周りに知り合いが多いみたいです。
特に、男性の方が多いようです笑笑笑
それで周りの人たちのレビューを見て、聞いて、、、
モウリムから行ってみようと思って、行くことになりました。
私は代表院長に施術を受けましたが。
相談の時からその几帳面さと親切さと
説明もとてもよくしてくださったからなのか感じも良かったし、
他のところに行ってみたいとは思いませんでした。
それで私は商談の日をすぐに決めて、決済してきました。(クールな女)
でも、実は私はモウリムでやろうと思って 行ったんです。
なんと11日ですね。
手術した日から私は一番つらかったのが
後頭部の切開部位だったと思います。
後頭部は個々人によって違うそうです。
私は最初は少し不便だと思いましたが、
急に一週間くらい後から痛かったようです。
痛いというより食べたくなる。表現が任されているような気もしますね。
癒えることで生じる症状のようです。
私は手術の翌日の夕方に血が出たりはしました。
すぐ止血されたけど、
かさぶたが硬くなって気になるんですよ。
土曜日手術だから月曜日にシャンプーに行く日だったけど、
シャンプーが終わって、経過を見ながら 急に
院長が血のしみを取ってくれました(´;ω;`)
どんなに凉しかったのか、、、
してくださらなかったら、家に帰ってきて 髪の毛まで
僕が全部剥がしたと思います笑笑笑
忙しいのに几帳面に直接してくれるのを見て、
モウリムに惚れました。
?は院長に惚れたのかもしれない????????????

それから、枕は私があれこれ使ってみたんですが。
低くて、ふかふかの枕をおすすめします。

実は引っ張って縫合したせいか、、
本当に首の後ろのしわがなくなったような気もする

あとは縫い目と暗黒期だけですね。
暗黒期の前なのに、少し抜けた感じがします。
6ヶ月~1年は見守らなければならないだから、
ストレスを受けずに、待つつもりです。
1年後にお望みでしたらリタッチもしてくださるそうですので、
あまり心配にならないこともありますね。
スプレーも1週間一生懸命にかけて、
病院で言われた通りにしたので、良い結果があるでしょう?☺️

暗黒期が過ぎて、きれいになったらまた後書きします????????
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 1

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14