- 手術方法 非切開
- 本数 2500本 (1250株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Modi hairplant]

ヘアラインがいっぱいになるだけで雰囲気が盛り上がりますね~ 植毛2週目笑
-
10か月前
-
5,916
こんにちは。まだ移植を受けたばかりの若芽ですが、記録を兼ねて作成してみてください
正直女性はほとんど薄毛よりは ヘアラインが広い人がいて
狭い人がいたりするじゃないですか
私の場合も生まれつきヘアラインが他の人より広かった方ですし
年を取りながら髪をかき回したり、束ねたり
外部刺激によってだんだん広くなっただけで、薄毛があると見るには曖昧でした
普段、ヘアパンパンを愛用してたんですが これは髪を撫でて手につけて
肌に塗るものだから、下手すると少し笑えたりもしました
そしてヘアラインが広いから風が吹けば誰が見るかオルペックは当然考えもできないし、、
部位が狭いわけでもないし、刺青を受けても目立つと思って移植することにしました
初めには移植を受けるのが正しいのか.. 私があまりにも大げさに振舞ってるのかなと思って..
周りを見回しても移植を受けたという人もいないし、本当にそれで難しかったと思います
どうせやるついでにちゃんと調べてみようと思って
色んなコミュニティを回りながら 体験談を探してみました
女性の方の植毛写真を比較しながら
きれいで自然に満たしてくれる病院で集めて相談に行ってきました
雰囲気に流されないようにと誓っていくつかの基準を考えて行きました
ヘアラインを埋めるのも重要ですが
自分のヘアラインをどれほど自然に見えるようにデザインしてくれるのか
多くの人が一度に移植してくれるよりは一人のお医者さんが全部してくれるのか
それでも念のために…! 移植してからもA/Sになるのか
この基準で病院を選んで難なく選ぶことができましたね
会社員の方々がたくさんいらっしゃるので土曜日に移植を受けて
日曜日にシャンプーしてくださる場合も 多いとおっしゃってましたが
僕は何日か休んだ方がいいと思って
何日か休む期間を置いて受けました
もらってみると、時間を作るのが難しい状況なら、週末に移植を受けて
その次の週に出勤しても良いようでした
移植を受けた当日にはセルフケアキットを用意してくださるのですが
次の日病院に行ってシャンプーを受けることができます
その後、2週間くらいはくださったシャンプーを ガーゼにつけて
移植部位にのせてから洗い流すようにシャンプーをすれば良いです
生着スプレーも一緒にくださるのがこれは本当に思い出す度にかけてくれるんですが
頭皮の水分感が満たされる感じで、気持ちいいです(笑)
いつもヘアラインがきれいに満たされた女性芸能人たちを見て 羨ましいという気持ちだけ 持っていたんですが
まだショックロスだとか何だとか 経なければならない関門がいくつも残っているが
きれいに満たされたヘアラインを見ると、本当にこれからがとても楽しみです
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,145
-
- 01-03
- 閲覧 958,664
コメント 9