- 手術方法 切開
- 本数 4100本 (2050株)
- 手術の経過 3日
- 年齢層 40代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Modaol Clinic]

毛髪移植切開4100本、3日目のレビューを投稿します。
-
9か月前
-
2,674
2年前、モダオールで相談した後、薬の処方だけ受けて手術はしませんでした。 2年間続けてアボダトを服用し、薬の効果は良い方でした。
これまでカフェに上がってきたレビューを見ながら手術日を考慮し、他の病院の相談は受けずにモダオールのホン·ジュンヒョン院長に決めました。
大型病院出身で外科専門医なので選択をし、また局所麻酔前に睡眠麻酔をするという点が気を引きました。
手術当日、もう一度丁寧に移植部位をチェックして手術室に入り、睡眠麻酔をしました。
しばらくして目を覚ましたら、後頭部の切開部位を縫合中で
縫合完了後、少し後に再び睡眠麻酔後、額部位の局所麻酔
再び気がつくと、額の部位に毛髪を移植していました。
移植は約2~3時間ほど進行し、痛くはなかったが、じっとした姿勢でいるのが少し不便なほどでした。
手術が終わって回復室でおやつを食べて薬を処方してもらって家に帰りました。
手術後の最初の夜は後頭部のほうが不自由で眠れなくなり、翌日からは徐々に良くなりました。
12月13日土曜日に手術後、今日18日(水曜日)出勤しました。
移植手術を受けたと話さなければ誰も知らないほど目立たないですね
20日の小さな糸くず取り、24日の大きな糸くず取り 早く糸くず取りしたいですね~~
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,478
-
- 01-03
- 閲覧 957,826
コメント 3