- 手術方法 非切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Incheon MyMo Clinic]

仁川マイモ 非切開 2400本移植しました
-
8か月前
-
2,306
40歳を過ぎると髪の毛はもっと抜けてM字はもっとひどくなるのがとてもストレスでした
今さら移植した方がいいのか悩んだけど、このままストレスを受けながら生きるくらいなら一度試してみようと思って妻に内緒で手術しました^^..
マイモが上手だと聞いて訪ねて行ってすぐ予約して手術を受けました
人によって痛みが違うから、ある人は痛い、ある人は痛くないという言葉が全部違ったけど
僕は思ったよりは悪くなかったですね
だからといって痛くないわけではなく、当然手術だから痛みがあるが、怖がっていたほどではなかったのです ^^
手術はとても満足ですが、私が管理することによって生き方も変わることがあるそうなので、一生懸命管理しなければなりません
まだ2週間にならなくて写真がないですが、すぐ2週間経過報告の後、一度レビューを書いてみます
皆さん、抜け毛から抜け出して 得毛してほしいです ^^
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,431
-
- 01-03
- 閲覧 957,720
コメント 8