- 手術方法 非切開
- 本数 3400本 (1700株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hairo Clinic - Daegu Branch]

タラ ヘアロ 非切開 3400本入り 2週間後のレビュー
-
8か月前
-
2,441
今年の初め頃に先天的なm字に脱毛まで重なって移植相談を受けに回りました ところが、いざ相談を受けてレビューを探せば探すほど、訳もなく手術が怖くなり始めたんです ㅠ その当時、2ヶ月ほどミノキシジルを塗っていた時期だったので、まだ薬は飲んでいないから薬から飲んでみようと思って、ヘアロでアボダトを処方してもらって7ヶ月間飲んでいました ところで先天的なm字はどうしようもないのか大きく良くなる感じがしなくて結局2次相談を受けました..相変わらず怖くて相談だけ受けて悩んでみようとしましたが、早くして管理した方が良いと思って結局予約して今回手術を受けました まだ20代半ばなので費用的な問題で切開と非切開で悩んだ末、思い切って非切開で買いました
手術を受ける間にも緊張はしたが麻酔のためにそれでも痛みは別になくて中間位からは緊張もたくさん解けたようです いくら大丈夫。大したことじゃなかったよ。レビューを見ても緊張したけど、やはり経験をしなければならないようですね..手術が終わってからも麻酔が解けたら痛いんじゃないかと心配してたけど、心配するほどではなくて少し不便な感じ?歯がずっと生えてくるんですよ そして髪を洗うのは本当に··· 不便でした くるくると巻きたくて死ぬかと思ったけど、耐えなければならないと思って2週間よく堪えました 勿論、今も手をこまねいてはいけませんが、経過を一度見ただけで心がもっと楽になるようです
とにかく一生懸命に管理してもうちょっとm字から抜け出したいですね
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,431
-
- 01-03
- 閲覧 957,725
コメント 9