- 手術方法 切開
- 本数 2759本 (1380株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaeve plastic surgery]

M字植毛2759毛の手術直後の体験談です。
-
10か月前
-
3,407
こんにちは、先週手術を受けて写真をもらって体験談を残します。
まだひどい方ではありませんが、薄毛の遺伝があり、スタイルに気を使っています
M字の部分が弱くなって、一日も早く手術を受けて、薬を飲みながら管理しようと手術を受けました。
植毛は、YouTubeで 先に手術を知ったんですが
二重まぶた手術のように、そのように定型化された手術ではなく、深さが深く見えました。
それで、自分なりに勉強もしてみて、自分に合った最適の手術法を見つけたそうです。
僕は顔の比率もそうだし、 まだひどい方ではないので、ラインは下げずに
M字の部分だけ埋めることにして、2759のM字だけ満たすことに移植を受けました。
それなりに勉強をして基準を立てて病院を調べて体験談と評判、費用、事後管理、AS、麻酔など比較してみて
ハンナイブで最終ピックしました。 手術の過程や今まで特に問題はなく、順調に進んでいるようです。
後記を作成しながら振り返ってみると本当に良い病院は金額も規模も実力もデザインでもない
どれだけの私を見てくれるかがカギだという気がします。
ただ数百~数千人のうちの一人である患者ではなく、本当に私の状態に耳を傾けてくれるところです。
もちろん100%のところはないですがその中で私に合う病院は選んでもう待つことだけ残りました。
まだ糸くずが残っていますし、ショックロスも控えています。
絶対うまくいくという考えだけ持って見守ろうと思います。
最終評価は髪が伸びたらします。
応援よろしくお願いします。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,489
-
- 01-03
- 閲覧 959,151
コメント 4