毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Modi hairplant

[Modi hairplant]

非切開 やすり 4000本 中間点検 提出してみます

  • 9か月前

  • 6,798
15
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 4000本 (2000株)
  • 手術の経過 90日
  • 年齢層 非公開
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型
IMG_5455.jpg

<移植前の写真です>

IMG_5513.jpg

<2週目>

IMG_5581.jpg

<一番最近の写真···>

モディヘアからヘアラインの非切り抜きで4000本を植えてから3ヶ月目になったのでふわふわに

タンポポの胞子のように 芝生の頭が上がってきています


ヘアラインが先天的に広く掘られていたりしたが時間が経つほど気のせいか何か.. おでこがだんだん広くなる感じで悩んで、貯めておいたお金を少し+両親のお金を少し貯めて植毛を受けることに決めたようです


ヘアラインも少し空いていたらそのまま暮らしていたのに、おでこがとても広く見えるから一生おでこを渡そうとは思ったこともないし、ヘアスタイリングもいつも限定的で;;;病院ごとにデザインや母数が違うというので、それなりにあちこち相談をたくさんしてみましたが、行ってきたところの中でモディ院長がデザインも一番きれいにしてくれて母数も適当に出たようで難しくなく決めたようです!


院長が女性の方なので、確かにデザインを決める時に話もよく通じるし、自分でよく描いてくれました~

もっと満たしたいところがあるのか、気に入らないところがあるのか、ずっと細かくチェックしてくださる点が気に入ったし、ただすぐにデザインからするのではなく

なぜ薄毛が始まったのか、遺伝的な原因なのか、私の話を全部聞いてくださり、診断を下しながら自宅で管理できる方法も一緒に教えてくださり、ありがとうございました!!


そして本当にありがとうございました。良かった点は両親は地方にいらっしゃって私一人でソウルに住んでいます。友達に保護者として一緒に行ってほしいと頼むのも申し訳ないし(手術時間がかなりかかる)ただ一人で行ったり来たりするべきか悩んでいたところ病院でこんな事情を理解してくれて、タクシー代を支援してくれて手術が終わってカカオタクシーを拾って家まで楽に帰ってきました


病院で高圧酸素治療とか色々後管理もちゃんとしてくれて私が思ったより髪の毛もよく(?)伸びてくれてとても満足です!! おでこが狭くなるから一日中鏡だけ見るようになって早く卒業して私も前髪をちょっと越えて行ってみたくなりますハハハハ


すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 15

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14