- 手術方法 非切開
- 本数 10264本 (5132株)
- 手術の経過 60日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
セブメック·イェリーズチーム 5132株 植毛後2ヶ月経過
-
13年前
-
8,690
13
- 写真は時期別に簡単に比較できるように、前の部分の順に、そして上の部分の順に載せました。
手術後2週間くらいからそろそろ移植毛が抜け始め、5週間~6週間までほぼ90%が抜けたようです。
この植毛が抜ける前は、それでも細かいように感じたり、刺さったように見えたが
そろそろ抜け始めて、この植毛が横になるようでもあり、折れたりしているように見えました。
コン·ヨブの髪の毛は伸び続けるのに、この植毛は最初は少し伸びるかと思ったら伸びません。
ただ株に入っているようでした.. 伸びないこの植毛は結局抜けるようです..
(たまに移植毛が伸び続けたという方もいます。 こんな場合は生着率がいいんじゃないかな?)
手術後1ヶ月の写真は移植毛が30%ほど残った時の姿です。
(伸ばした髪の毛たち.. 育たないし、挿し込みだけで..-_-)
2ヶ月写真は移植毛がほとんど抜けてまた少しずつ伸び始める状態ですね..
今はそれこそショックロスなのに
普通3-4ヶ月が過ぎたらそろそろ上がると言いますが、私はもう少しずつ上がってくるようです..
(だいたい1ヶ月と3週間くらいから.. 少しずつ上がってきているようです。)
あまりにも荒涼としていたので今これだけ上がってくるのも本当に不思議でした..
ところで写真撮って見ると思ったよりよく見えないですね.. 光が明るいからか
植毛した髪の毛はそれでも太いのに
この植毛脱落後、新しく上がってきた髪の毛は少し薄いようです。
移植して初めてだからそうだと思います.. だんだん太くなるでしょう..)
手術の後、散髪をしないからちょっと汚いような気もしますね..
まだ赤みは残っています。
思ったより長く続きますね.. でも、時間が経つにつれてだんだん薄くなっていくような気がします..
痛みはどうでしょう..
ひと月くらいになるまで寝るときだけちょっと気になる程度でしたが、いつからか慣れてきたような気がします。
後頭部の部分を手で押して振ってみると、痛みのせいなのか、まだ戻っていない感覚のせいなのか、少し変ではあります。
感覚も前よりは戻ってきたようですが、まだ完全ではありません。
手術後初期には毛包炎がほとんどなかったが.. 最近になって3~4個ずつ見えますね..
処方されたクレオシンを軽く塗るので、それほど悪化はしません..
まだ2ヶ月目なのであまり期待してはいけないのにしきりに鏡を見るようになりますね..
2ヶ月が過ぎて感じたことを簡単に書いてみましたが、少しでも役に立てればと思います。
知りたいことがあれば コメントしてください.. お返事します..
それでは皆さんお得になってください.. ^^
手術後2週間くらいからそろそろ移植毛が抜け始め、5週間~6週間までほぼ90%が抜けたようです。
この植毛が抜ける前は、それでも細かいように感じたり、刺さったように見えたが
そろそろ抜け始めて、この植毛が横になるようでもあり、折れたりしているように見えました。
コン·ヨブの髪の毛は伸び続けるのに、この植毛は最初は少し伸びるかと思ったら伸びません。
ただ株に入っているようでした.. 伸びないこの植毛は結局抜けるようです..
(たまに移植毛が伸び続けたという方もいます。 こんな場合は生着率がいいんじゃないかな?)
手術後1ヶ月の写真は移植毛が30%ほど残った時の姿です。
(伸ばした髪の毛たち.. 育たないし、挿し込みだけで..-_-)
2ヶ月写真は移植毛がほとんど抜けてまた少しずつ伸び始める状態ですね..
今はそれこそショックロスなのに
普通3-4ヶ月が過ぎたらそろそろ上がると言いますが、私はもう少しずつ上がってくるようです..
(だいたい1ヶ月と3週間くらいから.. 少しずつ上がってきているようです。)
あまりにも荒涼としていたので今これだけ上がってくるのも本当に不思議でした..
ところで写真撮って見ると思ったよりよく見えないですね.. 光が明るいからか
植毛した髪の毛はそれでも太いのに
この植毛脱落後、新しく上がってきた髪の毛は少し薄いようです。
移植して初めてだからそうだと思います.. だんだん太くなるでしょう..)
手術の後、散髪をしないからちょっと汚いような気もしますね..
まだ赤みは残っています。
思ったより長く続きますね.. でも、時間が経つにつれてだんだん薄くなっていくような気がします..
痛みはどうでしょう..
ひと月くらいになるまで寝るときだけちょっと気になる程度でしたが、いつからか慣れてきたような気がします。
後頭部の部分を手で押して振ってみると、痛みのせいなのか、まだ戻っていない感覚のせいなのか、少し変ではあります。
感覚も前よりは戻ってきたようですが、まだ完全ではありません。
手術後初期には毛包炎がほとんどなかったが.. 最近になって3~4個ずつ見えますね..
処方されたクレオシンを軽く塗るので、それほど悪化はしません..
まだ2ヶ月目なのであまり期待してはいけないのにしきりに鏡を見るようになりますね..
2ヶ月が過ぎて感じたことを簡単に書いてみましたが、少しでも役に立てればと思います。
知りたいことがあれば コメントしてください.. お返事します..
それでは皆さんお得になってください.. ^^
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,587
-
- 01-03
- 閲覧 959,263
コメント 13