- 手術方法 非切開
- 本数 3500本 (1750株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Modi Hairplant Clinic]

毛髪移植6ヶ月目のレビューです
-
4か月前
-
1,241
モディヘアプラントで3500本のやすり刈りで植えたし、もう半年···
時間がいつ過ぎても首を長くして待っていたのが 昨日のように感じられますね
手術を受ける1年ほど前から脱毛が始まっていると感じて
5月だったかな?初相談を受けたけど休暇を勝手に取ることができなくて
10月で手術日を前もって決めておいて5ヶ月間待って手術を受けました
診療費がなくて5月に脱毛薬の服用が必要だという院長の所見に
抜け毛の薬を処方してもらって 薬を飲み始めたんですが
8月に脱毛薬を処方しにまた行くから···
相変わらず診療費をもらわず、処方箋発行費だけで1万ウォンなので満足。
院長の話によると、薬の成分がピナステリドであればいいと…···
製薬会社関係なく食べてもいいと おっしゃっていたので
今は鐘路の聖地で有名な薬局で薬をもらって飲んでいます
10月に手術を受けて 今まで経過を見に行って
診療費などは一切もらったことがなく、いつも几帳面です。
後管理で高価な高圧酸素治療も行い
いつでも気になることがあれば来院してもいいと診療費はないと
院長が先におっしゃってくださって本当にありがとうございました。
デザインもよくできて、着こなしもよくできたようで、全体的に大満足ですね。
一つ残念なことは~毛髪移植を受けてしばらく仕事もできず
数日間、家で療養しながら 休まないといけないと思ったんですが
鼻切開で手術すると、何日かゆっくり休んですぐ日常生活ができる程度なので
ちょっと無理してでも5月にすぐ手術すればよかったと思います
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,393
-
- 01-03
- 閲覧 957,690
コメント 1