- 手術方法 非切開
- 本数 970本 (485株)
- 手術の経過 7日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[モダーハム クリニック 毛髪移植センター]

狎鴎亭モダーハム M字ライン970毛 ビジョルゲ レビュー (チョン·ハンビョル院長)
-
7時間前
-
137
[手術前後の比較]
M字を中心に矯正してもらって、両方の対称を合わせて丁寧に植えてくれました
自然な感じが欲しかったので、奥の隅まで密度をぎっしり埋めてくれました!
[手術のきっかけ]
脱毛ではないですが、元々M字に 毛量が大きくなかったんです
先天的な理由だからそんなに気にならなかったが
いつからか髪を結んだり上げる時に、空いて見えるのが気になるんですよね
にきびがよくできる方なので前髪を下ろすこともできなかったし ㅠㅠ요
それで大学生の時は黒菜を使ったが、これも結局永久的な手段ではなかったので
毛髪移植を決心するようになりました
[相談レビュー]
モダーハム議員、チョン·ハンビョル院長を選んだ理由は、まず私の意見を尊重してくださったからです!!
持って行った写真をお見せしながら、こういうスタイルがほしいと言ったら、それを土台に自然で現実的にラインを描いてくれました。
気に入ったのか再度確認もしてくださいました!
私は額が丸くなりすぎたり、ラインが下がると比率がぎこちなくなるので、高さは維持しますが、
不規則な模様でM字ラインだけを自然に矯正する方向に調整しました
それで、チョンハンビョル院長とコミュニケーションが円滑だと感じ、手術方法だけでなく
私が今まで知りたかったことも親切で率直に教えてくれました
だから院長の実力を信じて私の髪を任せました
[手術過程]
手術の一週間前には注意事項や服装、準備物など必要な案内もメールで受け取り
当日は1時間半ほど余裕を持って到着し、検査>院長説明>輸液処方>デザイン最終チェックの後、入りました
手術は横になって受けましたが、局所麻酔の時は少しの間睡眠で寝かせたので痛みはほとんどありませんでした
むしろ院長が緊張もほぐしてくれて、途中に姿勢が不便ではないかチェックしてくれて楽に受けた記憶があります!
[手術後]
まだぎこちないが結果は本当に本当に満足です!
その後は、病院で用意してくれるアフターケアを受けながら、案内してくれた方法通りに管理しています!
腫れは最初より引いていて、かさぶたもでき始めましたが、日常生活に全く不便はありません
970モエムザライン矯正の非切開で丁寧に執刀してくださったチョン·ハンビョル院長に
もう一度感謝の挨拶をしたいですね
後でまた短くレビューを書いてみます!
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,722
-
- 01-03
- 閲覧 958,180
コメント